見出し画像

一人旅ならドーミーインが絶対オススメ

今日は「#泊まってよかった宿」タグから。

最近はとんと行けていませんが、ひとり旅が好きです。

一人旅でまず準備するのがホテルの予約。私は旅行したい地域にドーミーインのホテルがあったら迷わず予約します。ドーミーインが私のホテル選びの基準にドンピシャで当てはまるからです。

大浴場がある

全てではないようですが、ドーミーインの上階には大浴場があります。ビジネスホテルといえばユニットバスで汗を流すことが多いですが、やっぱり狭いし、お湯に浸かるのは難儀です。ドーミーインの大浴場ではゆったりお湯に浸かることができます。場所によっては露天風呂も!旅で疲れた体を癒すのにピッタリです。

夜鳴きそばが食べられる

大浴場でさっぱりした後は食事処で「夜鳴きそば」をいただきます。小さめの中華そばなのですが、寝る前に食べるのにちょうどいい大きさです。呑んで帰ってきた後に食べる方も多いそう。無料で食べられるのに、インスタントラーメンとかではなくて、本格的な中華そばです。泊まったときは必ず食べています。

夜一人で食事処で中華そばは恥ずかしい…なんて思うかもしれませんが、安心してください。ビジネスホテルなので他のお客さんもほぼ一人で泊まっているため、みんな一人で夜鳴きそばをすすっています。

朝食バイキングが豪華

朝食付きのホテルは沢山ありますが、トーストとゆで卵とコーヒーのみ…なんて所もある中、ドーミーインでは朝食にバイキング(お洒落に言うとビュッフェ)を食べることが出来ます。
定番の朝食メニューの他、ご当地のメニューもあり、場所によっては朝から海鮮丼が食べられるそう。朝しっかりご飯を食べて、観光に向かうことが出来ます。

値段がお手頃

時期や部屋のグレードにもよりますが、大浴場付き、夜食つき、朝食バイキングありの宿泊料の中ではかなりお手頃だと思います。私が泊まった時はだいたい1泊7,000円〜10,000円でした。


最近は感染症の流行も落ち着いてきて、旅行にも行きやすくなってきましたので、一人で旅行に行く際は是非ドーミーインをおすすめします。

あ〜私も一人旅行きたいな〜!

いいなと思ったら応援しよう!

アサ
よろしければサポートお願いします。サポートいただいた文は「本から学ぶ」用の書籍購入に充てさせていただきます。