![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152994665/rectangle_large_type_2_246d1e678322435361e068996c4ae970.png?width=1200)
残っていたもので「具沢山味噌汁」
おはようございます。
今朝は、だいぶ気温が低いな。
昨日、GoogleのDiscoverで私の記事が出てきた(≧∀≦)
確かに、興味のあることだけど、
自分の記事が出てくるとは。
![](https://assets.st-note.com/img/1727056379-OmQxKpYNlX6RfsId9onBrE2i.png?width=1200)
さてさて、話は変わりまして、
先日、残っていたもので
「具沢山味噌汁」を作りました。
今回の具はこんなかんじ。
かなり種類がある(≧∀≦)
こんだけ揃っていたら、
豚汁っぽいものを食べたいなと思い、
冷凍してあった豚ひき肉も使うことにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725339487-Bg65GNSWIaRqJCt2fK3vw1cs.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725339548-qcLI4xm7HQUolGFZhgEwkVsn.png)
具は、こんな風にカット。
![](https://assets.st-note.com/img/1725339487-YAh9PHQciTDvFdXpuWqS7wBk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725339548-qcLI4xm7HQUolGFZhgEwkVsn.png)
まずは豚ひき肉を炒めていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1725339488-gbJnPF9r0NCKWZ3hiSRXDmdw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725339548-qcLI4xm7HQUolGFZhgEwkVsn.png)
そしたら、他の具を全部投下。
炒めます。
![](https://assets.st-note.com/img/1725339488-lT8cwushRztAHDmZyjG4KN2J.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725339548-qcLI4xm7HQUolGFZhgEwkVsn.png)
油が全体に行き渡ったら、
水を投下。
煮ていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1725339488-N8yrd7wbXZl21O3efHtxmKzk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725339548-qcLI4xm7HQUolGFZhgEwkVsn.png)
根菜類に火が通ったら、味噌を投下。
![](https://assets.st-note.com/img/1725339488-N3eaYRWjdrFQSOzbHoDBgxPK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725339548-qcLI4xm7HQUolGFZhgEwkVsn.png)
あとは器に盛り、刻みネギをのせて完成!
それでは、いただきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1725339488-C6O9FcLRnsSHvp5VDABfKYXh.png?width=1200)
うーん、美味しい!
やっぱ、お肉とゴボウが入ると、
かなり違うよね〜
具沢山だからおかずがなくても、
大満足よ(≧∀≦)
かなり食べ応えがありました。
ま、また作ろっと。
今回は、適当に作ったので、
レシピ覚書はなし。
ついでに…
今まで作った「汁物」をコチラでまとめています。
よかったら、見てみてくださいねー
それでは、また明日。
いいなと思ったら応援しよう!
![as](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21362001/profile_1095d89f0773eb2fd0c576d3fc5b59e3.png?width=600&crop=1:1,smart)