できないことは許されるのに、できるのにやらないは怒られる
以前学校の学年会で新入生を迎えるための会を運営しなくてはいけないことを伝えられました。
その際にコロナウイルス感染拡大防止のために、ビデオでの放送を行うと決定しました。
また、ビデオ放送のために事前に新入生に伝えることを撮影し、先輩からのメッセージであったり、学校生活の様子を動画をとおして実際に見せていくことになりました。
そのビデオに関して編集が必要になってきます。
その編集を本来やるべき役割は年度始めの学年分掌で決まっています。
しかし、その担当者が「自分には動画編集はできない。他の人に頼めないかな…」と言い始めました。
さらに、学年主任もPCなどのIT系に弱いために「自分もわからないから、若い者に聞いてみよう」となったそうです。
そこで話が、回ってきたのが自分でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主任「新入生のビデオの件だけれど、ちょっと手伝ってくれない?」
自分「具体的に何をやればいいんですか?」
主任「動画を作って欲しいんだけど」
自分「動画編集ですか?ちなみにその動画は誰が取るんですか?」
主任「ビデオの撮影も含めてお願いできないかな?同じ人がとったほうが編集もしやすいだろうし…」
自分「動画編集は少しくらいはできますが、結局全部任せるということですか?」
主任「ごめん、動画編集など全くわからないもんで…」
自分「編集のときどんな編集をして欲しいかの要望などはまとめてありますか?」
主任「そこも含めて…」
自分「全部じゃないですか!編集はできますが、任せっきりになるのであればやりません。何も決まっていないし、本来分掌に位置付けられている人にお願いすればいいじゃないですか。自分だって違う分掌あるので。全部引き受けてくれるならいいですが」
主任「そこをなんとか…」
自分「無理ですね」
主任「・・・・・」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな不当な要求をしてこられました。
さらに、同じ学年の年配の教員は「自分もできないから何にも手伝えないけれど、できるならやって欲しいなー…」とボソッと呟いていました。
また、副主任も「できる人にお願いしたいな…自分たちは全くPC関連に疎いし…」と。
結局やれってことかよ!と心の中で叫びました。
そしてその後、「ひどいなぁ」と思うことがありました。
職員室の席から少し離れたところにある印刷室。
そこでさっきの続きの話をしている同じ学年職員がいました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
A「(自分)先生動画編集できるならやってくれればいいのにね」
B「そうやよね。〇〇先生はできないって言うんだし」
A「違う学年の先生にお願いするのはおかしいもんね」
B「うちらの学年でできるのって(自分)先生だけなんだし、そこは協力してほしいわ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分も印刷室に授業で使う資料を印刷しに行こうとしていたので、その会話をガッツリ聴いていました(笑)
聞いていて、ひどいなとおもいました。
本来役割がある人ができないとなったら責めないくせに、
全く関係ないけれどできる人が断るとひたすらに責められる。
本当に意味がわかりませんでした。
動画編集が趣味ですごく得意であれば100歩譲っていいですが、動画の編集の編集案などもまとめてなかったり、そもそもの動画もなく撮影からの段取りなども任せようとしているのはおかしくないですか。
もちろん、助け合いも大事です。
普段、生徒指導などでアドバイスをいただいている身なので協力することには別にいいのですが、任せっきりとするのは如何なものかと思います。
できないことはできないと言ってもいいと思いますが、できないからといって何でもかんでもできる人に押し付けていたらダメじゃないですか?
正直、動画編集は学校のPCでは不可能なので自宅に持ち帰り、仕事をすることになります。
自分の大切な時間を削ってまで興味のないことに時間をかけるのは嫌だなと思うし、せめて少しは勉強してこいよと思いました。
学校の先生は、子どもたちには平気で宿題を出し「家庭で勉強しないからできないのだよ。勉強すれば必ず自分の力になるよ」と話していますが、そっくりそのままあなたに返したい言葉だと。
できないって言ったもん勝ちなのがおかしい。そして、なんでできないって言った人より、できるけどやらないって言った人を責めるのかわからない。
※公務員なのでできませんが、動画撮影・編集することで割高な(みんなできないから)インセンティブがあるならば考えますけどね(笑)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?