![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151124108/rectangle_large_type_2_ad185d60764d329037fa81fcdd9c9b26.jpeg?width=1200)
【英語】受動態、現在完了形 定期テスト予想問題
【予想問題】
1.穴埋め問題(2×15問で30点)
次の文の( )に適切な語を入れなさい。
(1) This book ( ) written by a famous author.
(この本は有名な著者によって書かれました)
(2) The school festival ( ) held next month.
(学校祭は来月開催されます)
(3) English ( ) spoken in many countries.
(英語は多くの国で話されています)
(4) I have never ( ) to New York.
(私は一度もニューヨークに行ったことがありません)
(5) She has ( ) in Tokyo for five years.
(彼女は5年間東京に住んでいます)
(6) The letter ( ) sent yesterday.
(その手紙は昨日送られました)
(7) Have you ever ( ) sushi?
(あなたは寿司(すし)を食べたことがありますか)
(8) This building was ( ) by a famous architect.
(この建物は有名な建築家によって設計されました)
(9) I have just ( ) my homework.
(私はちょうど宿題を終えたところです)
(10) The game ( ) canceled due to rain.
(その試合は雨のため中止されました)
(11) How long have you ( ) English?
(あなたはどれくらいの間英語を勉強していますか)
(12) The window was ( ) by a baseball.
(その窓は野球のボールによって割られました)
(13) They have been friends ( ) elementary school.
(彼らは小学校以来の友達です)
(14) This movie has been ( ) by millions of people.
(この映画は何百万人もの人々に見られています)
(15) I have never ( ) such a beautiful sunset.
(私はこれほど美しい夕日を見たことがありません)
2.語句並び替え問題(2×15問で30点)
次の日本語に合うように、( )内の語句を正しく並び替えなさい。
(1) この手紙は先週書かれました。
( written / last / was / letter / week / this ).
(2) 彼らは3時間待っています。
( waiting / been / have / for / they / three hours ).
(3) この橋はいつ建設されましたか?
( built / when / bridge / this / was ) ?
(4) 私はまだその本を読み終えていません。
( finished / haven't / that book / I / reading / yet ).
(5) この歌は多くの人に愛されています。
( loved / is / song / by / this / many people ).
(6) あなたは何回日本に行ったことがありますか?
( times / to / how / you / Japan / many / have / been ) ?
(7) その問題は簡単に解決されました。
( easily / the problem / solved / was ).
(8) 彼女は3年前から(ずっと)ここに住んでいます。
( she / here / has / for / living / been / three years ).
(9) その試合は悪天候のため延期されました。
( due to / was / the game / bad weather / postponed ).
(10) 私たちは先週からこのプロジェクトに取り組んでいます。
( on / we / working / project / this / have / been / since last week ).
(11) その絵は有名な画家によって描かれました。
( a famous painter / painted / by / the picture / was ).
(12) 彼は昨日から姿を見せていません。
( seen / he / been / hasn't / yesterday / since ).
(13) この建物は1950年に建てられました。
( in / built / 1950 / this building / was ).
(14) 私たちは朝からずっとテニスをしています。
( tennis / playing / we / since / have / morning / been ).
(15) その秘密は誰にも知られていません。
( known / to / the secret / anyone / isn't ).
3. 日本語訳問題(4×5問で20点)
次の英文を日本語に訳しなさい。
(1) This castle was built 500 years ago.
(2) I have lived in this city for 10 years.
(3) The concert has been postponed due to the singer's illness.
(4) Have you ever been to a foreign country?
(5) Many interesting discoveries have been made by scientists.
4. 英作文の問題(4×5問で20点)
次の日本語を英語に訳しなさい。
(1) この手紙は先週私の友達によって書かれました。
(2) 私は3年前から(ずっと)ギターを練習しています。
(3) この公園は多くの人々に利用されています。
(4) あなたは何回この映画を見たことがありますか?
(5) 私の部屋は昨日掃除(そうじ)されました。
【解答】
1.穴埋め問題
(1) This book ( was ) written by a famous author.
解説:過去の受動態を表すため、be動詞の過去形「was」を使います。
(この本は有名な著者によって書かれました)
(2) The school festival ( will be ) held next month.
解説:未来の受動態を表すため、「will be」を使います。
(学校祭は来月開催されます)
(3) English ( is ) spoken in many countries.
解説:現在の一般的な事実を表す受動態のため、現在形の「is」を使います。
(英語は多くの国で話されています)
(4) I have never ( been ) to New York.
解説:「go」の過去分詞形「been」を使います。
(私は一度もニューヨークに行ったことがありません)
(5) She has ( lived ) in Tokyo for five years.
解説:「live」の過去分詞形「lived」を使います。
(彼女は5年間東京に住んでいます)
(6) The letter ( was ) sent yesterday.
解説:過去の受動態を表すため、be動詞の過去形「was」を使います。
(その手紙は昨日送られました)
(7) Have you ever ( eaten ) sushi?
解説:「eat」の過去分詞形「eaten」を使います。
(あなたは寿司(すし)を食べたことがありますか)
(8) This building was ( designed ) by a famous architect.
解説:「design」の過去分詞形「designed」を使います。
(この建物は有名な建築家によって設計されました)
(9) I have just ( finished ) my homework.
解説:「finish」の過去分詞形「finished」を使います。
(私はちょうど宿題を終えたところです)
(10) The game ( was ) canceled due to rain.
解説:過去の受動態を表すため、be動詞の過去形「was」を使います。
(その試合は雨のため中止されました)
(11) How long have you ( studied ) English?
解説:「study」の過去分詞形「studied」を使います。
(あなたはどれくらいの間英語を勉強していますか)
(12) The window was ( broken ) by a baseball.
解説:「break」の過去分詞形「broken」を使います。
(その窓は野球のボールによって割られました)
(13) They have been friends ( since ) elementary school.
解説:開始時点を示す「since」を使います。
(彼らは小学校以来の友達です)
(14) This movie has been ( watched ) by millions of people.
解説:「watch」の過去分詞形「watched」を使います。
(この映画は何百万人もの人々に見られています)
(15) I have never ( seen ) such a beautiful sunset.
解説:「see」の過去分詞形「seen」を使います。
(私はこれほど美しい夕日を見たことがありません)
2.語句並び替え問題
(1) この手紙は先週書かれました。
( written / last / was / letter / week / this ).
This letter was written last week.
解説:過去の受動態を使用します。
(2) 彼らは3時間待っています。
( waiting / been / have / for / they / three hours ).
They have been waiting for three hours.
解説:現在完了進行形を使用します。
(3) この橋はいつ建設されましたか?
( built / when / bridge / this / was ) ?
When was this bridge built?
解説:過去の受動態の疑問文を作ります。
(4) 私はまだその本を読み終えていません。
( finished / haven't / that book / I / reading / yet ).
I haven't finished reading that book yet.
解説:現在完了形の否定文を使用します。
(5) この歌は多くの人に愛されています。
( loved / is / song / by / this / many people ).
This song is loved by many people.
解説:現在の受動態を使用します。
(6) あなたは何回日本に行ったことがありますか?
( times / to / how / you / Japan / many / have / been ) ?
How many times have you been to Japan?
解説:経験を尋ねる現在完了形の疑問文を作ります。
(7) その問題は簡単に解決されました。
( easily / the problem / solved / was ).
The problem was easily solved.
解説:過去の受動態を使用します。
(8) 彼女は3年前から(ずっと)ここに住んでいます。
( she / here / has / for / living / been / three years ).
She has been living here for three years.
解説:現在完了進行形を使用します。
(9) その試合は悪天候のため延期されました。
( due to / was / the game / bad weather / postponed ).
The game was postponed due to bad weather.
解説:過去の受動態を使用します。
(10) 私たちは先週からこのプロジェクトに取り組んでいます。
( on / we / working / project / this / have / been / since last week ).
We have been working on this project since last week.
解説:現在完了進行形を使用します。
(11) その絵は有名な画家によって描かれました。
( a famous painter / painted / by / the picture / was ).
The picture was painted by a famous painter.
解説:過去の受動態を使用します。
(12) 彼は昨日から姿を見せていません。
( seen / he / been / hasn't / yesterday / since ).
He hasn't been seen since yesterday.
解説:現在完了形の受動態を使用します。
(13) この建物は1950年に建てられました。
( in / built / 1950 / this building / was ).
This building was built in 1950.
解説:過去の受動態を使用します。
(14) 私たちは朝からずっとテニスをしています。
( tennis / playing / we / since / have / morning / been ).
We have been playing tennis since morning.
解説:現在完了進行形を使用します。
(15) その秘密は誰にも知られていません。
( known / to / the secret / anyone / isn't ).
The secret isn't known to anyone.
解説:現在の受動態の否定文を使用します。
3. 日本語訳問題
(1) This castle was built 500 years ago.
解説:過去の受動態が使われています。
(この城は500年前に建てられました)
(2) I have lived in this city for 10 years.
解説:現在完了形で現在までの継続を表現しています。
(私はこの街に10年間住んでいます)
(3) The concert has been postponed due to the singer's illness.
解説:現在完了形の受動態が使われています。
(そのコンサートは歌手の病気のため延期されました)
(4) Have you ever been to a foreign country?
解説:経験を尋ねる現在完了形の疑問文です。
(あなたは外国に行ったことがありますか)
(5) Many interesting discoveries have been made by scientists.
解説:現在完了形の受動態が使われています。
(多くの興味深い発見が科学者たちによってなされてきました)
4. 英作文の問題
(1) この手紙は先週私の友達によって書かれました。
This letter was written by my friend last week.
解説:過去の受動態を使用します。
(2) 私は3年前から(ずっと)ギターを練習しています。
I have been practicing guitar for three years.
解説:現在完了進行形を使用します。
(3) この公園は多くの人々に利用されています。
This park is used by many people.
解説:現在の受動態を使用します。
(4) あなたは何回この映画を見たことがありますか?
How many times have you seen this movie?
解説:経験を尋ねる現在完了形の疑問文を使用します。
(5) 私の部屋は昨日掃除(そうじ)されました。
My room was cleaned yesterday.
解説:過去の受動態を使用します。