見出し画像

海の仲間に会いに

久しぶりに、泳いできた。
3年ぶりぐらい。

水着が入らないので、アマゾンで新たに新調した。
口コミみて、身長や体重や、普段のサイズとか確認。
試着、返却ができるものを3つぐらい注文して、きついのとか、ブカブカなのとか、デザインが派手だとか、色々考えて、一着に決めた。

プールにいきたいなーと思ったきっかけは、noteだ。
思いつくままの記事から、
私は、海が大好きだ、というこを思い出したのだ。

子育てや、仕事や、親の見送りで、自分の好きを忘れていた。
結婚と同時の妊娠、出産。
正確にいえば、プロポーズを受けたその日に、ふふふ、襲ってやったのさ(笑)
さておき、自分で計画したとはいえ、怒涛16年だった。あれ、17年?
お疲れ、私。お疲れ、私の計画に嵌められた夫。

3年前は、移住してすぐに一度だけ地元のプールに行った。
しかし、監視員と二人きりに耐えられず、早々に引き上げた。
移住前は、温泉兼プールが車で1時間ぐらいのところにあり、レジャーと癒しを兼ねて時々出かけていた。
ここはお気に入りで、室内に25mプールや浅い子ど用、リラクゼーションプールも備えながら、夏場は屋外の流れるプールもある、優れものである。

さて、今回は一人で出かけてきた。
水の中に潜り、イルカやクジラ、お魚たちと(空想で)泳ぐためだ。
子どもや夫がいては、ごめんなさい、邪魔なのでご遠慮いただいた。

感想は、最高だった。
ここは、私の居場所だ。
水の中は心地よい。
ゴーグルをつけて、水の中に潜ると、
音が無くなる。
水の泡や流れる音で、ボコボコボコ、どォォーーーと聞こえる。
視界が青一色になる。
水の色、透明なスケルトンの水色。薄い薄い青色。時々見える、誰かの足。

空気のない、閉鎖された空間に、重力がなくなる浮遊感。
宇宙を感じる。
頭まで水に覆われる感覚は、生まれる前の子宮を思い出すのかもしれない。


最近は寝起きの足の調子が悪いので、まずは水中ウォーキングをしてみた。
ウォーキング用のプールで軽い波に、身体が揺さぶられる。
コケてしまう!
えー、でも、水の中だし、コケても、いいんじゃない?
波に身をゆだねて、足を運ぶ。
少しずつ大股で、深く、ゆっくり歩きだす。
カバ? サンショウウオ? カピパラ?  海じゃない、川や湖だった!

いける。泳げそうだ。
潜って、足をばたつかせ、前に進む。
イルカ? マナティ? アシカ?  やっぱし、トドかな~

よっしゃー!本格的に泳ぐか!
25mプールに移動し、クロールと平泳ぎをした。
スイミング教室に通っていたので、バタフライもできるが、人目があるときは、やらない。
派手なのだ、とにかく。目立ち過ぎる。
バタフライは、スピードではなくパフォーマンスだと思う。
スケートでいう、フィギア。
手を広く広げ、胸を水面までしっかりあげ、おおきな水しぶきを立てる。
私は体が大きく、ダイナミックに泳ぐので、プール全体の水が動く。
海の波は、こうやって大きな生き物が作りだしているのかなーなんて思いを馳せる。
すみません、偏西風ですね。突っ込まないでください((+_+))
ちょっと、ファンタジー気取っただけです。


冷えたので、ジャグジーで温まったり、また泳いだり。
採暖室(という名のサウナ♨)で、また、温まったり、歩いたり。

そんなこんなで、1時間ほど海(ではなく、プール)を堪能してきました!
本当の海に行きたいけど、ナイスバディ―な人々に嫉妬しちゃうので、オンシーズンには、海にもプールにも近づきません。

私のオンシーズンは、秋から春にかけてなのです(笑)

いいなと思ったら応援しよう!

nora
これだ!って思った時にお願いします✨ 日々、何かしています。動かないと死んでしまうマグロ系。貝のように深海で息を潜めてたり。 ふふふ。たまに海面にあがりますよ。トビウオ。