見出し画像

絵本・森こびとのニムだいかつやく(徳間書店)ラジオ放送予定

徳間書店から刊行されている私の絵本ですが、東京FMラジオで読み聞かせの放送があります。。。と、編集長から、先ほどご連絡いただきました。 

ぜひ、みなさまにも聴いていただきたいと思いまして、noteでお知らせいたします。下の方にスケジュール載せています。

画像1

この絵本は、何年か前にも一度、同じラジオ局で読んでいただいたことがあるのですが、その時はドイツにいたので、時差もあり、うまくインターネットで聴くことができませんでした。(涙)

今回はちゃんと聴きたいと思います。

自分が描いた作品を、読み聞かせしていただくというのは、なんだかとっても嬉しいですし、子供になった気持ちでワクワクします。

自分が描いた作品ですが、私の場合は手を離れるともう、「自分が描いた」という感覚がなぜか薄れていきます。

作品のことを忘れるという意味ではなくて、描いた時の自分が別の次元にいるような感覚です。(?)

それは個展をやるときも、絵本の出版も同じです。

うまく説明できません。

個展の時などは、お客さまから「これを描くのにどのくらいの時間がかかったのですか?」とか、「どこから描いたのですか?」とか、「この色はどんな風に出しているのですか?」と聞かれますが、実はどれもうまく答えられません。

覚えていないのです。

描いている時の記憶が無くて、不思議ですが思い出せません。。。

画像2

↑このページ、お気に入りです。

ニムの部屋。

この絵本は、前回のnoteにも書きましたが、出版までに7年かかりました。

個人的にとても深くて強烈な思い出があるので、別の記事にまとめたいと思っています。

この絵本を書き始めた時、実は、こびとの名前は、ティムでした。

顔も服装も洋風で、今とは全然違いました。

ある時、編集長から「土着でいきましょう!」という提案があり、「あなたの住んでいる場所の森の中にいるこびとを描いてください」と、言われました。

そして私は、自分が住んでいる湯河原の山の中を何度も歩き、ニムと出逢い、この絵本を描きました。

ニムというのは、アイヌ語です。この本に出てくるこびとの名前は、みんなそうです。

ここのところ、絵本の制作についてのお話を時々していますが、このように、絵本づくりの会議は面白いのです。

(面白いと、今は言えますが、描いている最中は大変です。汗)

編集長からは、

「この子は何を食べているの?そもそも何かを食べているの?いつ食べるの?何を着ているの?その素材は?靴の素材は?笛は何で出来ている?」

そんなことを細かくたくさん聞かれます。

そして私は全部答えます。

この本の中に出てくる人間の親子関係についても、背景まで設定があります。

お話には全く出てこない部分も、細かい設定があります。

そんなことを真剣に話す編集会議を何度もやります。

ここが本当に面白いところですが、7年かかっているということは、完成までに何度も何度も書き直しをしているのです。

私が、徳間書店で出版したかったのには深い理由がありました。

その理由のため、7年頑張れたのですが、それについてはまた書かせていただきます。

画像3

このページもお気に入り。原画と、印刷された絵本を並べてみました。

さて、

ではいただいているラジオ放送のインフォメーションを↓

東京FMの午後2時半ころからのコーナーです。放送日は以下のとおりです。この声優さんは、「ドラえもんのしずかちゃん」の声をやっている人だそうです。

5月19日(水) 森こびとのニム だいかつやく【前】(徳間書店)かかずゆみ
5月20日(木) 森こびとのニム だいかつやく【後】(徳間書店)かかずゆみ

お子さんのいる方も、大人の方も、スケジュール帳にチェックして、ぜひ聴いてみて下さいね。

そして絵本もぜひみていただけると嬉しいです。

今日も読んでくださりありがとうございました。

スキや、フォローやサポートをして下さったみなさまにも感謝しています。ありがとうございました!

他の記事も読んでいただけると嬉しいです。

Thank you ! 

いいなと思ったら応援しよう!

Chiho Katsuyama*Yoga Contact
あなたにいただいた温かいサポートは、この先も絵本を作ったり、作詞をしたり、ヨガを教えることを続けていくために、クリエイターとしての活動費として大切に使わせていただきます!

この記事が参加している募集