見出し画像

ジョン・ズーリア:ほこりと乱れた空気

John Zurier: Dust and Troubled Air:ジョン・ズーリア

(ジョン・ズーリア:ほこりと乱れた空気)


絵画で最も難しいのは、まったく何も描かれていない空間を作り出すことだ

「絵画で最も難しいのは、まったく何も描かれていない空間を作り出すことだろう。」-John Zurier

-John Zurier

Dust and Troubled Air/ほこりと乱れた空気

John Zurier- Dust and Troubled Air / ほこりと乱れた空気

ジョン・ズーリア(John Zurier)

John Zurier

ジョン・ズーリア(John Zurier,1956- /カリフォルニア・サンタモニカ出身のアメリカのアーティスト)は、 カリフォルニア大学バークレー校にて、ランドスケープ学の学士号とペインティングの美術学修士号を取得。2014年にバークレー美術館にて個展を開催。

ズーリエの作品は、身振りや素材を超えて感情を呼び起こす

「落ち着いた色調から鮮やかな色調まで、さまざまな色調の抽象的でほぼモノクロームの絵画を描いている。光や天候の影響を捉えることに関心を持つズーリエは、さまざまな筆使いや表面処理を採用し、キャンバスの質感を露わにしたり、厚いインパスト(厚塗り)の層で覆い隠したりしている。ズーリエの作品は、身振りや素材を超えて感情を呼び起こすと評されています。
多くの作品では、キャンバスの構造的な支えが明らかで、角の折り目が留められ、筆遣いがはっきりと表現されています。端が未完成のように見えることもあります。」-John Zurier

「絵がどのように描かれたかを見せたいと思うこともあります」
「しかし、鑑賞者が自分自身の体験をできるように、終わりのないままにしておきたいのです。」-John Zurier

-John Zurier

2017年 Anglim Gilbert Gallery

Anglim Gilbert Gallery

「風を表現するには、枝が曲がり、風の吹く方向に向かって葉が逆さになっていることに加え、荒れた空気に混じった細かい塵の雲の中で表現する必要もある。」 レオナルド ダ ヴィンチ アングリム ギルバート ギャラリー(Anglim Gilbert Gallery)は、ベイエリアで高く評価されている画家、ジョン・ズーリアの新作絵画展「塵と乱れた空気」を開催した。
ジョン・ズーリアの手法は瞑想的で、あらゆる材料とプロセスの面がその効果を考えて選択される。彼は、作成するオブジェクトの物理的な存在と、体験されるイメージの性質の両方を考慮します。すべての要素が重要です。布の支持体、その織り方と重さ (キャンバスか麻か)、木製の支持体への取り付け方法、支持体フレーム自体、そのサイズ、比率、プロファイル、顔料を載せる媒体 (油絵具、糊サイズのテンペラ 、水彩画)、顔料の塗布技法などです。直感と理性のバランスが彼の構成を導いている。

最近の作品を振り返りながら、ジョン・ズーリアはレオナルド・ダ・ヴィンチのノートを引用し、自然観察とモダニズムの形式的抽象化の慣習への配慮を組み合わせた最近の実践とイメージについての洞察を提供する・・・。

風は目に見えません。私たちが目にするのは

「風は目に見えません。私たちが目にするのは、風によって動かされ、運ばれるものだけです。ダ・ヴィンチの公式には、絵画の謎を解く鍵が 2 つあります。絵画には間接的にしか見えないものがあり、ジャン・ルイ・シェフェールが示唆したように、効果を生み出す原因である風は、絵画という素材自体の中にあります。」-John Zurier

-John Zurier

ノルウェーの批評家トロン・ボルゲンは

ノルウェーの批評家トロン・ボルゲンは、スタヴァンゲル・アフテンブラッド紙の最近の書評で、次のように書いている。「ジョン・ズーリアの絵画は、モダニズムの純粋さを追求する手法の延長線上にあると私は見ています。しかし、アメリカの抽象表現主義に典型的な英雄的なニュアンスはまったくありません。John Zurierはむしろ、イメージの弱さと力のなさが反転して強さになるという反英雄的な絵画を提示しています。私が感銘を受けたのは、これらの絵画の肉体的な官能性です。これらの絵画は、展覧会を純粋な感覚体験で満たします。」

John Zurier

ジョン・ズーリアはカリフォルニア州バークレーに住み、そこで活動しています。バークレーでは、ジョーン・ブラウンとエルマー・ビショフに師事しました(カリフォルニア大学バークレー校で学士・修士)。2014年、バークレー美術館は歴史的に重要なマトリックス プログラムの一環として個展を開催しました。2010年にグッゲンハイム フェローシップを受賞したジョン・ズーリアは、2002年のホイットニー ビエンナーレ、2008年の光州ビエンナーレ、2010年のカリフォルニア ビエンナーレ(オレンジ カウンティ美術館)、2012年のサンパウロ ビエンナーレに参加している。

ジョン・ズーリアのアートワーク

ジョン・ズーリアの表象の視点は大きい・・・・
「絵画で最も難しいのは、まったく何も描かれていない空間を作り出すことだろう。」-John Zurier
何度かに分けて、ランダムになりますが、コラム化して読みやすく展開致しました。お時間の許す折に・・・・

ジョン・ズーリア #John_Zurier #Demo_for_Gathering_Dust #何も描かれていない空間を作り出す #コンテンツ会議 #アート #絵画 #現代アート #筆致

いいなと思ったら応援しよう!

artoday - chiaki
応援いただきましたら、現代アートの活動に使わせていただきます。

この記事が参加している募集