シェア
アートがどう社会に生きるのか? アーティストがどう社会に必要とされてるのか? これ結構誤…
今日は、夜中に考えていたことをそのまま書いたので、かなり長いです笑 今日は、"社会で必要と…
先日、ギリシャのオークション出展をここで書きました! そして、質問をすると、過去出展作品…
ギリシャのクリティ島のオークションに出展します!きっかけや英語でのやりとりのメールなども…
ここ最近絵がたくさん売れています!本当にありがとうございます! 織田の感覚での売れている…
僕の大好きな恩師、台湾にいるイラストレーター友達、ダリ、その人たちは夜寝てる時に見た夢を…
孫正義さんの本を最近2冊読んだ。そこで、その時代、パソコンが普及しそうなタイミングでソフトが不足するタイミング。 そのソフトを担うバンクになるために「ソフトバンク」を立ち上げて、上新電機と大型契約を結んだことが、最初のソフトバンク拡大のいっぽだったとのこと。 あと、iphoneと独占契約したのも、ソフトバンクの通信業界での拡大の一歩。 孫さんは「信長の鉄砲はどこか?」を常に探している。
11月に入って、結婚の報告が5件ぐらい、起業や独立の報告を4件ぐらい受けました!本当におめ…
【夢の共有】10/29-11/6 夢日記を朝起きて一番に描く習慣がついてきました!なんでこの夢を見…