絵が売れている
ここ最近絵がたくさん売れています!本当にありがとうございます!
織田の感覚での売れているなので、本当に売れている人と比べるとたくさんは売れてないですが笑 でも買ってもらい方は結構面白いと思ってます。
どう売れているのか、と、なんで売れてるのか、を自分なりに分析しましたので、ここに書きます。
(少しプライバシー考慮もあり、途中からクローズドな有料ゾーンになります)
まずどんな絵を書いてるのか?
僕は基本的には具体的なテーマの依頼は受けません!
理由は、自分が描きたいものを描くことが一番エネルギーが湧くからと言う、わがままな理由です。なのでざっくりした一言などの抽象的なテーマならば描けることが多いです!
なんで具体的な依頼を受けないかというと、過去に依頼で書いてる時に、内から湧かないことがあり、それは失礼だと思い、自分の描きたいものをこだわって描ききることにしました。
絵のスタイルや画法などもありません。最近で言うと指でばっかり描いていますが、これも多分また変わります。また、
・未来の自分も「いいね!!」って言うぐらいの絵を描く
・自分が飾りたいと思う絵しか売らない、だから家で全部飾ってる
・きに入らない絵があれば、上からいくらでも塗り直す
と言うことを大事にしています。
買っていただいた絵たちはこちら!
どうやって売ってるの?
基本的に描きたいものを描いて、Facebookとinstagramにアップしてるだけです!本当にありがたい、、、
それ以外全くもって告知をしてないですし、本当に描いて1投稿するだけ、これ以上ないほどに手間がかかってないし、実物も見ずに、信じて買ってくださる場合が多いです。
なんで売れてるかは、有料ゾーンですが、
下に書きますね!
どれぐらい売れてるの?
正直ベースの金額を描きますと2020年に入って、
5万円の原画が1枚
3万円の原画が4枚
1万円の原画が2枚(小さいサイズ)
1万円以内の複製画が3枚
欲しいと言う依頼(見込み)が4名
2020年、絵だけでいうと20万円ちょっと。
あまり多くはないですが、数万円っていう大きなお金を出して買ってくれる、本当に嬉しいです。ありがとうございます!
欲しい人は気軽に連絡してね!
織田の作品はインスタで!
https://instagram.com/artist_oda?r=nametag
2017年は1枚30万円。絵だけで200万円売上だったけど、なんで安くしたの?
人生で一番絵を売ったのはオーストラリアにいる時で、年間で絵だけで200万円ほど売りましたが、その時はメインが絵で、ゴリゴリに毎日描いて、依頼も受けていました。
あと一時期30万円などの値段などで売っていましたが、労働が多く消耗も激しくて、
その割には人1人分食うのがやっとだったので、そのスタイルを辞めました。
今の絵を売る理由今は全くちがう思想です。
まずは、絵を買う人を増やしたい。その上で
「絵を覚悟持って買ってくれる」(倉庫に眠らせず、必ず飾ってくれる)
でも「絵を買う人を増やして、当たり前にしたい」(織田の絵が初めて買う絵でも嬉しい)
ということを思っているのと、今はT-KIDSのスクール長としての収入があるので、絵をこの金額帯にしています。
絵とは全く違う挑戦をして成長をしながら、
そんな日々変わる自分を絵という副産物として表現する。
それでこれだけ買っていただけるのは本当に嬉しいです!本当にありがとうございます!
ここからは有料ゾーンで!(月500円)
誰が買ってくれてるの?
ここから先は
月刊おだ〜織田の「今」を表現した 月額ワンコインマガジン〜
織田の「今」を記した「ありのまま」の表現者としての 月額ワンコインマガジンです! 家族 / 子育て / 教育 / 働き方 / アート /…
アート、教育、探究、子育て、生き方。アーティストとして、スクール長として、本音しか書きません!