アーティスト織田尭

アーティスト/神戸市イノベーション専門官/作品も文字も、現代を生きる上で出てくるフクサンブツ!Beingを素直に表現しています。夢は世界全員アーティスト化。アート探究授業。元T-KIDS梅田スクール長。芸術家用の過去ブログ→(http://www.artistoda.com/

アーティスト織田尭

アーティスト/神戸市イノベーション専門官/作品も文字も、現代を生きる上で出てくるフクサンブツ!Beingを素直に表現しています。夢は世界全員アーティスト化。アート探究授業。元T-KIDS梅田スクール長。芸術家用の過去ブログ→(http://www.artistoda.com/

マガジン

  • Artist織田の脳汁お漏らし

    アート/お金/生きる/死ぬ/現代社会を生きる上で出てくるフクサンブツとしてのアート作品(非言語)とともに、言語化された、頭の中から漏れ出てくる「思考」や「探究」をだだ流しにお漏らしします!ジョバジョバ!

  • アート探究授業について

    関西学院高等部で毎週金曜日、ベネッセみらいキャンパスで金曜日都度都度実施している「アート探究」の授業について! アートや表現で社会に生きる要素を把握し、自由の扱い方を学ぶ授業となっております!

  • 行政に転職をして

    民間企業から行政に入り、行政がしてること、役割り、構造についてかいてます! 多くの方に知ってもらえますように!そうしたら、色々見えて、やることもかわり、優しくもなれる!

  • ポケモンカードからの学び

    ポケモンカードのデッキ考察、学び、改善案などを書いてます!

  • キャリアと考え方

    大企業→無職でオーストラリアでアーティスト→CCC TSUTAYAで起業支援→子供の探究的習い事施設立ち上げ→神戸市役所+高校や小学生向けに副業で毎週アート授業+フリーランスでありながら民間企業でコミュマネや研修作りや企画というキャリアを歩む織田のキャリアと日常での考え方を流します!

最近の記事

まなびなんてさ、

"学びなんてさ、先生が意図したことを生徒が受けとる保証なんてないし、 押し付けて入るのがいいのかもわかんないし、 そもそも提供したいことが本当に世界や社会での正解なのかもわからないんだからさ、 生徒さん、関わってくれる方のためにどうしたらいいか考え、悩み、 たまに後悔して、精進して、また変えてみて を繰り返す、 そうやって必死になってくれる先生がいたら、生徒はそれで結構幸せなんじゃないかなー" っていうことをある方に言われてから、 織田も非常勤で高校生向けや、

    • 能動的に死にに行くのは難しいけど、一度死んだところが今魅力がある

      個人の幸せの尺度と経済指標のズレ 織田は神戸に4年前に来て、きて思うのはめっちゃ住み良くて、本当に、体感ベースだと最高だなーと。 野菜とか海鮮とかも新鮮で、ご飯美味しいし、安いし、山あって川もあって海もあってホタルも見れて山のほうに行けば雪質は最高ではないけどスノボができて、インターとかも多くて、他いろんな学校もあって、活動圏内がかなり近くて、人も素敵で、 なんというか、あまり嫌なところが思い浮かばなくて、 でも、過去もっと栄えていた神戸を知っている人は、その時と比べる

      • 遠慮しない

        みなさんおはようございます!先日の「ブンバボン」の日記に投票ボタンを付けたことで、 時折その回答がメールで自動で送られてきて、 仕事をしている最中に通知で「園長先生」とか「いい話やな」とか「ブンバボン」とかが件名で流れてきて めっちゃ非日常でした。皆さんおかげさまです、ありがとうございます。 ちなみに「ブンバボン」を息子に向けて連呼してたら、 「ブリンバンバン」で返されました。 人間はいつの時代もあまり変わっていないのかもしれないですね! ■も

        • 「構造」は熱量を持続的に飲み込める

          皆さんおはようございます! 今日は織田自身が持つ課題と、もっとこうしたらいいなーと思うことに対しての要素分解です! 熱量と構造、そして熱量で世界をかえるには、というテーマです! (noteに書いているものを投稿で書いています) ■熱量って何?熱量ってすごいなーと思います! 人の活動量を増やし、場合によってはどんな手段をとることも冒さなくなる! 時に熱量は、世界をも変えうる! でも熱量は永遠ではないと思っています! 熱量を分解すると 1興味関心(×きっかけ、出会い)

        マガジン

        • アート探究授業について
          15本
        • Artist織田の脳汁お漏らし
          389本
        • 行政に転職をして
          43本
        • ポケモンカードからの学び
          11本
        • キャリアと考え方
          59本
        • やりたいことを見つけて整理して行動するマガジン
          12本
          ¥2,980

        記事

          アナログとデジタルと遊び

          皆さんおはようございます! 最近ありがたいことに、エンジニアの方々とやり取りすることが増えてきました! そんな中、エンジニアの方々って、あまり露出や表現を大々的にしないけどすごい、っていう人が結構いて、 最近あった面白いなーという方が、 ■世界最速言語の開発と、駄菓子屋 セキュリティ系で世界最速の言語を開発したチームに所属する学生がインドで学会発表をするのですが、 彼が一番力を入れているのは、リアカーを引いて行っている出張駄菓子屋さん! かたや

          アナログとデジタルと遊び

          要はこういうこと、を知る

          皆さん、おはようございます! 10/2に書いたものです!笑 ポケモンカードをはじめて3年が経ちました! 昨年度は年4回ある地域の試合(シティーリーグ)で初めてポイントを得たり、 静岡とか横浜とかまで試合に行ったり、 運で全国大会経験させてもらったりし、 アンカー神戸や、その他でも練習を付き合ってくださるポケカ仲間もできました! ■勝つためにやることと、成長 9月から新年度が始まり、新シーズンが始まり、10月末に年4回ある全国の切符をとりにいく試合

          要はこういうこと、を知る

          ブレずに

          みなさんおはようございます!アートってなんなんでしょうね? 高校生や小学生向けにアートで学ぶ場を作り、自分でも絵を描いたり、ポケカも自分のアート活動だとも思っているのですが、 アートってなんなんでしょう、なんでこんなに魅力を感じているんだろう。 作品に感動をしているかというと、そういう場合もあれば、 「めっちゃ面白くない」とか「わからない」とか「退屈」 とかも結構あって、 でも魅力と感じていて、面白いと思っています! でも何より、「自由」を考え

          ブンバボン!!!

          皆さんおはようございます!息子がクレヨンしんちゃんかBlippiのYouTubeと「のりものタウン」のYouTube以外見なくて、 (織田もクレヨンしんちゃん見て育ったので、それはそれでよいし、他2つのチャンネルもクオリティは良いと思っているのでいいのですが) でも織田はデザインあとか、ミミクリーズとか、自然の神秘系とかも一緒に見たく、 たまにステルスでEテレをつけるのですが、 その時、この前たまたま「おかあさんといっしょ」のなん十周年かが流れてて 昔のたいそうのお

          思いっきり振らないと出ない線がある!!

          最近、大きめのパイナップルを描いています! どんなパイナップルを描きたいかというと、ドーン!!とトゲトゲして、爆発的なパイナップル!!! 最初は盛り上げ材を使って、刺々しさを出したり、色を混ぜ合わせて派手さを出したりしていたけど、 なんか足りなくて、 そこから、指につけた絵の具で、パイナップルの周りをちょんちょんしぶき見たいのをつけたんだけど、 なんか作り物感があって、違うなーと思ってた。 でもそこから、「勢い」が足りないんじゃないかと思い、 指に絵の具をたっぷりつ

          思いっきり振らないと出ない線がある!!

          アートは陰を陽に変える力を持つ。帝王が目指す陰中の陽のヒント?

          ■お金だけでは買えない文化アート授業でよく言うネタなのですが、 絵は、平べったいところに絵の具を載せている、 原価だけでいうとそんなに高くなかったりもするし、 高くすればかなり高くも、できるし、何より、その創作、クリエイトには、プライスレスな価値がある。 0円から550億円(アラブの王族が持っているダヴィンチの絵、サルバドールムンディ)まで幅があるものって世の中にはあまりないと思っていて、 しかもそれは、機能的にはあまりないけど、付加価値や意味がすごくあるもの 絵を

          アートは陰を陽に変える力を持つ。帝王が目指す陰中の陽のヒント?

          探究・アート。個性を発揮し、自分を更新し続けるには

          こんにちは!artist_odaです! 毎週金曜日の関西学院高等部向けに提供しているアート探究クラスに加え、金曜日の夜は、ベネッセみらいキャンパスの小学生向けのオンライン習い事の連続講座も持たせていただくことになりました! 共通するテーマは ・自分や世界の枠(ルール、認識や常識)を認識のしかた ・自由の扱い方 ・環境に合わせるのか、あらがうのか、自分で環境を作る ・個性の開花をし、環境の中や外で楽しく生き抜く、遊ぶ ・自己理解、自己認識、自己決定 などです!そ

          探究・アート。個性を発揮し、自分を更新し続けるには

          自分の枠の外し方

          織田がしている、関西学院高等部の高校3年生向けのアート探究授業ってどんな授業?と聞かれることがあり、 この記事も参考にしていただければですが、 ざっというと ・アートと価値を感じるために街に出て物々交換したり ・キャリアの多様性を知るために大人が1年間40時間で40名ぐらいきたり ・自分の人生を振り返ったり大事にしてることを言語化したり未来に想いをはせたり ・パスタで橋を作ったりキャンバスに絵を描いたりする授業でありつつ、 ・アートで個人が成績付けても社会の評価

          試合中の精神状態について

          皆さんおはようございます!今日はポケカで試合中の精神状態について! ■毎日書いてた日記が毎日じゃなくなっていてまず、日記を毎日書いてたのですが、7月から神戸市週3日 あとはさくらインターネットさんのBlooming Campという新しいオープンイノベーション施設の立ち上げお手伝い、 gonengo社にていろんな企業さんと、ファシリ、研修などお仕事させていただきつつ、 ありがたいことに個人でもファシリや登壇、 あとはベネッセさんのみらいキャンパスのアート探究授業も、ス

          試合中の精神状態について

          そりゃ美味しいわ!の感覚

          皆さんおはようございます! 先々週の日曜日は朝に都賀川で遊び、昼から須磨の海に行き、日焼けでリュックが背負えませんでした、織田です。 2週間もたって、ライブ感なくなるとこういう話って効果めっちゃ薄れますね!!あはは! ■そりゃおいしいわ!の感覚 納豆にキムチは、そりゃ美味しいですよね! バターと蜂蜜ふんだんに使えばそりゃ美味しいし、 ウニいくらとかも反則ですよね! でもなんとなくこれって、日常でも近い感覚があると思っていて、 少子化の時代に大

          そりゃ美味しいわ!の感覚

          SNS上のツッコミとボケの比率

          皆さんおはようございます!今日はAI時代のボケと突っ込みについて! SNS上って今、かなり「ツッコミ」のほうが多い気がしていて、 それは、いい関係性の上でしているものもあれば、 本当に揚げ足取りとか誹謗中傷含め! 逆に、自ら仕掛けて、相手の反応をうかがったり、 相手の予想外を放り込んだり、 あえて違うことをする「ボケ」側って このSNSによる人類総ツッコミ時代において、かなり勇気がいることだと思っていて、 がゆえに少ないんじゃないかと思

          SNS上のツッコミとボケの比率

          個々の幸せと、外からの介入、について

          さっきのnoteで書いた、人はどこに向かうのか?の続きとして それぞれの幸せと、それを脅かす介入とは?について! まず、 人が間違ってる可能性もありつつも、人はすでにプログラムされたものがあり、 それぞれが幸せを望むからこそ(それが周りの幸せも含む) 幸せになるために自分たちが定義をして、それに向けて動いていく ことを人のゴールと仮設した際、 とはいえ、一人一人が幸せになるために、 個別自立分散か、 ある意味の括りで幸せに一緒に暮らすのか、 それともそれを全体

          個々の幸せと、外からの介入、について