![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96110381/rectangle_large_type_2_7444f73247b29bc645ae024d6b5f6f13.jpg?width=1200)
〈週刊〉個展の設営 Bunkamura Wall Gallery
ほぼ週刊 GENIUS
今週は木曜日過ぎちゃいましたが個展の設営の様子をお届け致します!
本日から2023年 一発目の大沢愛 個展「Rouge de Genesis」が開催です!
会期:2023月1月21日(土)〜1月29日(日)
会場:Bunkamura Wall Gallery
Bunkamuraのメインロビー(1F)に位置するWall Galleryは壁面 6メートルありまして、ここを赤くするのは今まで誰もやってないんじゃない?というワクワクで 今回赤壁に変身させました‼️
Bunkamuraは元より個展を開催したかった地のひとつでしたが、在廊がどうしても大沢には体力的にキツいので在廊してなくても許されるし、居なくても全く違和感のないWall Galleryの方で開催させて頂きました😂
(2日通うと一週間、疲れが取れなくなるの問題だよなぁ)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96110535/picture_pc_101bf776c6268fe79fb41b801b581c99.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96110670/picture_pc_b8fa9536fa2048a5b7bf312ccc656e4d.jpg?width=1200)
設営タイムリミットは1時間!
百貨店とかはコンテンポラリーギャラリーと違ってゆったり設営作業とか出来ないのよねー。大体、スピーディーな入れ替えを求められる。
昨年の個展とかも2時間で設営…その中で壁紙貼りや装飾まで凝り出す人はなかなかいない。というか、精密な水平や位置決めに力を入れてしまうと装飾なんてしてる暇なくなるのです😅
位置はほぼ毎回、事前にillustratorでシュミレーションをして確定させているのでサクサク決められる!これが設営を早く済ませる重要ポイント✨作品位置に迷い出したら終わりませんw
今回もスタッフさんに手伝ってもらいギリギリ間に合いました。
初カッティングシートはBunkamuraさんが用意してくださいました😆
パキッと文字があると引き締まる感じ。
今まで、タイトル文字を手作りしていた事もあったけどカッティングシート、意外といいな〜。
覚えておきます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96111035/picture_pc_5fa134addca434a184d0b8f131f32b04.jpg?width=1200)
設営後バタバタしながら撮影した数枚…
今度ゆっくり在廊がてらにまた記録用写真撮りに行きたいと思います。
もちろん今回も撮影、投稿OKなので
皆さまの写真も楽しみにしております🙌
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96111392/picture_pc_50c7962543cbed90d577a52b27ad0a49.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96111396/picture_pc_8bdf7d93c9a33f3606f76b77d2fe3c02.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96111398/picture_pc_667923345d83a873519483faa51d1fac.jpg?width=1200)
ロビーラウンジではお食事をしながらゆっくりと展示をご覧頂けますのでBunkamuraにお立ち寄りの際は是非ご覧くださいませ♪
大沢愛個展「Rouge de Genesis」
会期:2023月1月21日(土)〜1月29日(日)
会場:Bunkamura Wall Gallery