![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42569018/rectangle_large_type_2_a7b53b186b6abdeae778de6e30920c4a.jpg?width=1200)
今週の目醒めの言葉 「空(くう)」とは
この世界は、空(くう)である。
空(くう)は「無」ではない。
無には、常に反対の「有」がある。無は二元存在だ。陰陽の法則化の概念。
しかし空(くう)は、対となるものは存在しない。
空は、思考ではない。
なので、私が「空」とここに書き記した瞬間に、私が言葉にした瞬間に、それはもはや「空」ではない。
ましてそれをあなたが見聞きし、空という言葉なり現象なりをイメージをした瞬間、それは「空」の本質から大きく外れている。
空とは、観察はおろか、想像すらできない。
ここから先は
944字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートという「応援」。共感したり、感動したり、気づきを得たりした気持ちを、ぜひ応援へ!このサポートで、ケンスケの新たな活動へと繋げてまいります。よろしくお願いします。