シェア
心の世界というのは奥深いものである。なんせ、我々が認識できる「心」なんて、いわゆる「顕在…
Youtube更新 「東洋的」か?「東洋思想・医学」か? (マガジン限定) 例え…
人間は動物ではない!という意見もあるが、「動物」とは、動く物、と感じで書く。その定義で言…
スピリチュアル、とは本来「霊性」の事をさすのだが、とにかく様々な業種(占い、除霊、ヒーリ…
※試聴版です。オリジナル版(14:27)はマガジン購入すると視聴できます。
「夫が、身体に悪いジャンクなお菓子を食べたがっていて…」 「そんな体に悪いものは食べさせ…
「この神社は日本最古の神社です」とか「この場所は千と千尋の神隠しのモデルになった場所です」とか、なんか知らんがそういう場所ってたくさんある。 何やら世界は“言ったもん勝ち”の風潮があり、多くの人は内容を読んだり、まして調べもせずに、ほとんどが「タイトル」と「キャッチコピー」だけで判断してしまう。 マスコミ得意の「切り抜き記事」なんてまさしくそれで、そのように人間のマヌケな心理と浅はかな脳みその仕組みに乗っ取り、印象操作の偏向報道に明け暮れる。しかし、自分の確固たる信念があ
「お百姓さんが一生懸命作ったお米を粗末にするとバチがあたるよ!」 ご飯粒を茶碗にくっつけ…
宇宙…、それを“神”と呼んでもいいが、あえて『宇宙』と呼ぼう。 実際のところ、呼び名や通…
※試聴版です。オリジナル版(12:19)はマガジン購入すると視聴できます。
我が家の息子は公立の中学校なので給食が出る。とてもありがたいことだ。給食の質の良し悪しを…
女の嘘、というと、男女間の駆け引きや恋愛話かと思われるかもしれないが、そういう話ではない…
『孤独』と聞くと、その印象をなんとなく“よくない状態”の捉える人が多いかもしれない。 「…