マガジンのカバー画像

よはく。

79
せいかつなかで、ふと思ったこと。みんなと話がしたいこと。かいています。
運営しているクリエイター

#毎日投稿

”頑張れない”ボクへ。

※今日はガチの本音です・ω・ 最近はなんというか、虚しさという感情をボートに乗せて漕いで…

名もなき”今日”という1日の価値は。

じめじめとした雨上がりの空を横目に、安物の小型扇風機が回っている。 大雨が上がった後の空…

イッツ,トゥー,レイト。

いろいろあって3日間noteを更新できていませんでした。 2日PCを触らなかっただけで、こんなに…

焚き火の音を,聞きながら 。

どもども、youtubeで焚き火の動画を見ながらnoteを書いているよ。 ぱちぱちぱち、ぱきっぱち…

HouseからHomeへ。

窓から差す光と、母の怒鳴り声と共に目を覚ます。 そんな日々は当分訪れそうにないなあ。 今…

心をおっきくしなきゃ、僕は休めない。

久しぶりに今日は、心地よい夜を過ごしている。 そんな気がしている。そんな気がするだけで、…

近すぎると、わからないから。

noteを毎日書いていると、不思議なことがある。 例えば、このnoteの存在意義が変わった。少し前までは、感情のはけ口だった気がする。だけど今はそんなことは全くない。 どちらかというと、観察に近くなっていっている。 例えば今日は、朝から夕方までバイト。その後は速攻家に帰ってハード目のトレーニングをした。そこからまた家に戻り、野菜炒めを作った。急にめんどくさくなって、肉は炒めなかった。 こうやって1日を振り返り、観察する。全体的に見たり、ある一箇所だけをみたりもする。そ

こんな1日はイヤだ。

今日は少しいつもと変えて、朝に書いてみる。 寝起きです。ガチで寝起きです。(笑) そうか…

自由を手に入れたときこそ、少し引き締めてみる。

今日はお家でゆーっくりしてました。 最近は天気安定していますね。 そんなお天気さんも自由…

それで、いいじゃない。

頭が働かない ここ数日は低気圧と 満月の影響で体調を崩した そんな方も多いんじゃないだろ…

静けさって、平行線だ。

夜、ベランダに出る窓を開けると、涼しい風と静けさが舞い込んでくる。 この静かさに耳を傾け…

お気に入りのスニーカーで。

気の利くことを今日という日も できるだけ短く書いていくよ それは、みんなに見てもらいたい…

”スマホがない”僕に起きた3つのイイこと

本日は、スマホがない。ひとり暮らしの家に忘れてきたみたい。 でも、どうやら僕の身にはイイ…

”みんな異常”という結論になった日記。

むーーーーー 働く。という行為を最近はよりリアルに感じる。2020年4月には東京へ行ってごり働いていることを考えると、バイト一つ、インターンひとつとってもなんだか以前と違う感覚だ。 特に就職活動でめちゃくちゃ苦労したわけじゃない。それなりに苦しむところは苦しんだ、現実は程々に受け入れた、というくらいである。 それでも同期は働いている。あ、僕が一年休学してるからこうなってるだけ。明らかにストーリーの数が減ったし、苦労が見えるSNSも増えた。あ、これも「働く」がよりリアルに