1日を振り返るための手帳を購入した
一日一善。そういう訳ではないけれど、1日の目標を決めて、1日の中で実行できたかを確認する。そのための日記帳(手帳)を買うことにした。
CITTAという手帳。3000円とそれなりにしたけど、毎日書き込む習慣をつけることを考えれば安いもの。
これまで毎日手帳に書き込むという習慣をつけられなかった。いつも何処かで飽きてしまうと言うか、離脱してしまうのだ。
ちなみに、今日の目標は「家のリビングを片付ける」こと。今朝はなかなか体を起こすことができず、ベッドに潜ったまま会議に参加する始末。
一昨日は夕方まで寝ていたはずなのに。睡眠の質が悪すぎるのか。証明をつけたまま寝てしまっていた。当然と言えば当然かもしれない。
ようやく調子を取り戻したのは夜になってから。それまでは本当に体が起きていないような感じだった。何とか仕事に取り組めた。
現在は夜の11時。これからシャワーを浴びて、リビングの片付けに着手することにしよう。
今日は体の調子が戻らずで、短めだけど、これで終わりにする。
去年は試しに手帳を購入しなかった。スケジュール帳は電子媒体で存在していたので。その結果、1日が無為に過ぎていくのを感じてしまうように。
やはり、私には手帳が必要ということなのだろう。今度こそ、手帳を毎日更新する習慣を立てられたらと思うばかりである。
-------------------------
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。実際は非定期ですが、毎日更新する気持ちで取り組んでいます。あなたの人生の新たな1ページに添えるように頑張ります。何卒よろしくお願いいたします。
-------------------------
⭐︎⭐︎⭐︎ 谷口シンのプロフィール ⭐︎⭐︎⭐︎
⭐︎⭐︎⭐︎ ブログのロードマップ ⭐︎⭐︎⭐︎