![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59512449/rectangle_large_type_2_8fa35e673340872fff20275691b1d4e4.png?width=1200)
【描き比べてみた】水瓶座満月1.2水彩画の違いが教えてくれたこと。
水瓶座満月が2回ありました。7月24日と8月22日。それぞれ、どの水彩画の満月が1回目と2回目を表しているでしょう?
あなたのイメージの中の満月は、どれですか?
ちなみに私の心の中の水瓶座満月🌕は、1番上が7月24日の1回目の水瓶座満月を描いたもの。下が、本日8月22日の2回目の水瓶座満月を描いたものです。
■1回目はまさにオリンピックが始まった日。そして光り輝くお月さまの光が太陽光のように明るくパワフルでした。
■本日は、実際にリアルな満月を見ることが出来ず、心の中でイメージを膨らませながら、自然と湧き上がるままに描きました。
『自分でも驚きますが、色味も全然違いますね。』
1回目はまるで自分の中にある、見つめきれていないアクをお月様が強烈な光で、照らしてくれたように思います。ビーム光線のように強い光で。
⁂
おかげでそれから今日までに、いくつも心の内側と向き合ったり、ハッキリみえてきたものがありました。
⁂
そう、今回心の目でみたお月さまが、前回よりも濃ゆく、落ち着いて描かれているのは、まさに私の心の中にある変化が起きたから。
自分の中の深〜いところにあった、自分のやりたかったこと。本当はこんなスタイルで生きたかった。そんな本音がたくさん出てきました。
私の中の心の満月は、深く濃ゆくはっきりと私の心を映し出してくれました。
水彩画、何気なく描いたこの絵を比べてみるだけで違いがよくわかります。色の重なりやその時の気持ちの心地よい滲みを味わうだけで、後から見ても深く落とし込めます。
今宵の満月🌕 皆さんはどんな心のお月さまを描きますか?
ステキな1日を。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![ここね|魂のまんまる天体アーティスト🌕](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66091851/profile_593f40797231726f4092da6aabe5a6d0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)