【畑の始め方】3.整備と種まき❶
緒言まだ昼は暑いですね!そう呟いたのは10/11の頃。下記の作業を行いました。
※管理場所一覧
・茶庭
・畑1
・畑2
※プランター、水耕栽培、順次設置予定
方法(今回の作業内容)👞畑1
メリケンカルカヤの穂刈り
セイタカアワダチソウの収穫(茶庭も)
キバナコスモスの種回収
---
あまり殖えて欲しくない「強くてガッツリ広がりそうな草」メリケンカルカヤが穂を付けていたので、刈り取りました。これは風で容赦なく飛んでいくので、燃えるゴミで処分します。
その際に発見した
❶