![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120886185/rectangle_large_type_2_4c488147b582c694e7ea4c8fbe2eed51.jpg?width=1200)
「無」の現状から、豊かさを引き寄せられるのか💫実験スタート
何不自由なく生きてきた28年でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120886767/picture_pc_d5a5c063d4a37574175312ed00816824.png?width=1200)
時間はあまりなくても、お金があった社会人生活
まだ落ち着く気はない🏃♂️❤️🔥と、長年当たり前に野心や夢を心に秘め連れ添いながらも、真面目で現実主義な一面(THE!山羊座🐐)を持ち合わせて
制約※がある中で一生懸命たのしんできた
※制約っていうと堅苦しいけど、例えば。。
①大学では休学する勇気はなかった。というより休学という選択肢が頭になかった。いまでこそ、周りには休学してやりたいことやってから卒業した素敵な仲間が多くて、そんな選択肢があったのか!という感覚!🤣✨
SW(社会福祉士)になりたいと強い思いがあったし、そのためには必要な単位をコンスタントにとったり決められた時期に決められた期間、実習へ行くことが必須だった。地域にとって身近な存在の場所(=銀行にたどり着いた)で社会福祉をするという夢があったので、何がなんでも現役合格したかった💮
プレッシャーから精神的にやられて漢方飲んだりしながらも、ゼミのメンバーで励まし合いながら頑張ったの青春だったなぁ。お風呂と歩く時以外、毎日14時間勉強してた。人生で一番頑張った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120882586/picture_pc_5cebbfa94668d8b719b7ad54bff6302b.png?width=1200)
大好きな友人たちとのキャンパスライフも充実してて“一緒に卒業する“のが当たり前と思っていたし、留学に対して休学するほどの強い思いはなかった。夏休みや春休み、たまに授業をサボっていく海外旅行で十分だった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120885637/picture_pc_4276cd3f6c7e395e4f4e020b59a8a14c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120883632/picture_pc_469fdb4489349e9572d4d6c3c0220e10.png?width=1200)
岡山県の倉敷にて!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120883634/picture_pc_0006814fa60f922d1fdb1f72d5102f5b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120883628/picture_pc_48a0290906fa290591f920afb4d76a98.png?width=1200)
当日に参加できた!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120883636/picture_pc_0068ad09838e3ce0991ea7ae027cf3b1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120886437/picture_pc_57b9d460aec6ffddd760b9ce914db540.png?width=1200)
②社会人になって、銀行に就職して6年間。年に1回の9連休で海外に行ければそれでよかった!土日や有給は、足繁く大好きな「男鹿」の大好きな「珈音」に通って、気づけば素敵な師匠や仲間に囲まれて、十分豊かで幸せだった!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120884645/picture_pc_f9e0873b10ca135c53ba5be7a3378c2b.jpg?width=1200)
大学時代からずっと大好きなカフェの憧れの店主さん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120884057/picture_pc_f5b5668ba5aa0a82da90794623a08875.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120884060/picture_pc_7f27adab4ae053144be555737537839f.png?width=1200)
トモスへ🤣シュール!
そして何より、仕事が大好きで楽しかった。嬉しくて泣く、悔しくて泣く!喜怒哀楽100%で、休みの日も考えるくらい情熱的に働けたことは何よりも幸せなことだったと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120885986/picture_pc_64d0cc7a9ab8df8064335841193bc5af.png?width=1200)
現状には何一つ不満はなかったけど、ずっとここに留まるのは「人生」として考えるとやり残した感が強くて、辞めてどこか遠くにいかなきゃ!と25歳から3年間内心ずっと焦ってた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120883448/picture_pc_9c654443cd9f4686dd1628c537ebb39a.png?width=1200)
身軽に気の向くまま生きる自由さを切望し、満を持して2023年3月に退職。
社会における役割・肩書き・恋人・お金、失ってほとんどなにもなくなった「無」になった今の私。
何者でもなくなった、4月1日の喪失感は今でも忘れないなぁ。
自分で手放したもの(仕事)、失ったもの(恋人・お金)それぞれあって、辛い・悲しい・不安・焦り、たくさんの感情を味わった。いまもその渦中にいて時折強い不安が押し寄せて負けそう(冒険より安定した生活に戻る選択をすること)になるけど、それでも前回の記事通り、あと少しだけでもワクワクに従って生きる方を選びたい!一生懸命、時に情けなくボロボロになりながらも(まさにいま😇)
そのほうがいつか誰かを勇気づけられる、説得力のあるおばあちゃんになれるじゃん?と。全ての経験は自分の糧になる✌︎と俯瞰して見れてる自分もいる😂
身体が資本とはよくいうけど、その資本が見事にボロボロ。(長く続いた不眠症により不正脈になって睡眠薬だされてる🥹)
身軽さと引き換えに手放した福利厚生抜群の正社員。現在バイトの身、有給なんてないので休むとその分お給料が減る。
そんなこと考えたことなかった〜〜〜〜!!!!!!!!!きっつ〜〜〜!!!体の心配プラスお金の心配までしなきゃいけないなんて神様はどれだけ私を追い詰めるの〜〜〜!!!!!!!!!いままで恵まれてたんだナ、、改めてありがとうございましたぁぁぁ😭!!!!!
手放して、失って、改めて!
当たり前にあった暮らし・物事への感謝やありがたみを感じることができたからよかったなぁ(結局ポジティブ)と思うのです。
どうせ私のこと大好きだろうから。と、なんでも尽くしてくれるの当たり前と思ってしまっていた彼。私の都合で私が勝手に離れたくせに、居なくなってから「あれほど大切にしてくれる人現れるのかな😭」と後悔。彼は前に進んでも、私は前に進めないまま半年経過。
旅も食事も美容もオシャレも何も妥協せず、好きなもの買って行きたいとこ行ってお金が足りないなんて思ったことがなかった。
ボーナスがなくなってボーナスってすごいありがたいものなんだと知った28歳の無のわたし。笑
6年間、見事に綺麗に使ってた。サラッと14万のテント買ったりしてた私のイカれてた金銭感覚。今の私なら迷わずしっかり貯金する。(そしたらいつか思いっきり旅できるし、誰かに何かを与えられる!貧乏のよくないところは心まで貧しくなること。やりたいことできないのもそうだけど、人に与えられる余裕がないのが一番辛い。)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120884774/picture_pc_dc1779a97c082b593c7a52adda2d5838.png?width=1200)
あんなに願ってた自由な生活。自分で選んだ道なのに、いざ叶えてみると不安でいっぱい。
何者でもなくなってしまったこの漠然とした恐怖やら不安の感覚は、全て手放した人じゃないと味わえないと思う。気を抜くと、バリバリキャリアウーマンの道に戻る選択が頭をよぎってしまう。
これでよかったのかなって思うことだって何度もある。
どちらかを選ぶということは、もうひとつの道を手放すわけだから。大人になるって切ないね、大学時代や幼い頃はなんでも、どっちも叶えられると思ってた〜
仕事、好きだったなぁ。バリバリ働きたい。自由にバリバリ働いたい、結局どっちも叶えたい(笑)
さて。
貯金が底を尽き、恋人なし、身体ボロボロ、今やってる仕事は生きるためでありやりたいことではない。でもやりたいこと行きたい場所はめっちゃある!
この状況をどう捉えるか。「ない」にフォーカスして絶望と捉え、悲観するのか、わずかでも「ある」ものに目を向け、感謝し、未来にワクワクして希望を持って生きるのか🌱✨
全て失ったことで強制的に得た「恋愛」「お金」「仕事」のマインドリセットを経て変わった感覚。(感謝🙏)
この感覚(学び)をしっかり持ち続けて、ワクワクに忠実にやりたいこと(学びたいこと学ぶ。見たかった景色をみる💖)をやっていたら、
安定という道を選ばずとも、ここから、豊かさを引き寄せられるのか💫💫😆
▫️やりがいと情熱をもって打ち込める仕事
▫️一緒にいるだけでほっこり幸せだなぁと安心できて
お互いにrespect・love・giveの気持ちを持ち合わせられるパートナー
▫️足りなくないくらいのお金
誰かを喜ばせるために十分なお金
▫️家族や大好きなひとたちが集う温かい場所をつくって
大好きなみんなにすぐ会える秋田で暮らすこと
▫️いつも満ち足りた気分で、幸せを感じられる私
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120885565/picture_pc_8e40617bf7e8f19956f8b7475bb71d2c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120885708/picture_pc_4b0cce9fa9d1e9f5d0aa199981be6be7.png?width=1200)
私がイメージする私の望む豊かさ✨🧘
こういうのは、うまくいってから伝えたほうが説得力ありそうなんだけど(笑)
逆に面白いかなって理由で、恥ずかしいほどボロボロの現在からの進行形で見守っていただくことにしました🤗
がっつりスピリチュアル信者でもないし、かといって全く信じてないわけでもない。むしろ引き寄せは本当にあると実感してきた!振り返ってみても思い当たるから。大学時代、社会人3・4年目、満ち足りてたら、さらにどんどん豊かな出会いや経験に恵まれて幸せが加速したなっておもう!
この2つの時代は、もう感謝感謝の気持ちでひとり帰り道に泣いてばっかりだった!(笑)「なんかもう感謝🥹わたしって本当に幸せ者。みんなありがとう。これまでの選択をしてきたわたしありがとう。最高の人生、、🥹!」ってな感じ
そのあと、引き寄せの法則を知って、この最強無敵幸せ時代の私には、この法則が働いていたんだなぁと答え合わせできた感覚。そこからは、意識して過ごしています。だからこそ負の感情に飲まれている時は、あ〜よくないな。。って思う。かといって、いつも流れに身を任せて脱却してきたから(2年くらい負のループにハマってた時期もあった)、今回のような意図的に抜け出そうと(andさらに理想にワープしようと)試みているのは初めての挑戦。
これまでは無意識に引き寄せてきた豊かさ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120885819/picture_pc_b40ad2a5fc0629dfe10a109e6f270ae7.jpg?width=1200)
望んでたもの✨😆
無意識にボロボロになったいま。これからの実験では、意識して豊かさを引き寄せる💫この状況においても馬鹿みたいにワクワクを信じていけるのか💪
いくしかない💪💖
愛と情熱があれば必ずうまくいく。大好きな家族に愛されて大切に育てられて、その与えてもらった無条件の愛を、そのまんま返すように曽祖父を天国に見送った経験。思い出すだけで温かい気持ちになる、曽祖父母や祖母の存在。まだ生きてて、いつまでも世話焼いてくれる祖父母や祖父の存在。(祖父母めっちゃ多い🤣)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120885133/picture_pc_cac4c84d0db7aa551f95ec01d808b8df.png?width=1200)
チャーミングな、ユーモアと愛に溢れた祖母でした
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120885386/picture_pc_b924476dbaf52df12de4c473f10905bd.png?width=1200)
ボロボロで異動してきた私の可能性を信じて、育ててくれた上司先輩に恩返しがしたいという一心で爆発的に成長して頑張れた仕事。
全力で考えて、全力で迷った末に決断して生きてきたから、途中辛いことがあっても絶対にハッピーエンドだった。🌈
やっっっっっぱり、世のため、人のためになるような貢献がしたい。困っている人の役に立つ人になりたいし、お世話になった方々、大好きな家族への恩返しとして誇れる自分でありたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1699162452872-KLfxyFsQre.jpg?width=1200)
表彰していただいた時の商品券2年分、曽祖父の戒名の一字にある「月」
とっても大切な想いの詰まった宝物。
必ず幸せなお金持ちになるよ😼💖