【就活日記】25/2/17
こんばんは。
『えり』です。
就活を始めてから1ヶ月経つか経たないかといったタイミングでしょうか。
1社、最終面接を受けてきました。
自宅から少し距離があったため、
通勤ラッシュに揉まれながら頑張って行ってきました!!
今回受けた会社さんは、規模としては小さめ。
だからこその暖かさやアットホームさを感じました。
面接では優しく柔らかなおじいちゃん社長さんと他社員さん3名と、面接というのか、雑談というのか、そんな時間を過ごしました。
お話しした後、社長含め4名全員からぜひうちへ!とお言葉をいただいたので、
おそらくあとは正式な内定通知を待つのみ、、かな??
今回の決め手となったのは、
まず給料!!
そして、住宅手当。
給料は、前職がかなりよろしくなかったので、
それを最低でも超えることを意識してきました。
正直前職は、残業等ないけれども、
お金がかつかつで日々お金に頭を持っていかれ、ストレスになっていたところがありました。
本日面接を受けた会社さんは、正直残業がある、、、とのことですが、みなし残業という制度はなく、残業した分だけしっかりお支払いいただけるとのことだったので、稼ぎはしっかり得られると思います!
あと、前職は賞与がほぼほぼなかったので、
今回受けた会社さんから賞与がいただけるというのもとてもうれしい!
さて、住宅手当についてですが、
交通費を支払わなくても良いという考えから、
会社の徒歩圏内のアパートの借り上げ社宅制度があるようです!
電車通勤しなくて済むのです。
しかも、これまで住んでいたところとは全く違う方面にお引越しできるので、
気分転換にもなりそうです!
ここで改めて、
今回の就活では稼ぎをメインに意識してきました。
前職で辛い目に遭ったからです。
でも、その目標が達成できるような会社さんと出会うことができ、(おそらく)内定通知をいただけると思われるので、満足でございます◎
仕事が向いているかとかそういうのは今は考えない!!
やらなきゃ誰もわからない!
まだ100%就活を終えたわけではありませんが、
もししっかり終えることができたら、
楽しいことのために働くぞという気持ちを作って、
新たな章へ進みたいと思います。
これだけ言って落ちてたら笑うよね(笑)
ありのままの『えり』より。