シェア
吉川
2021年1月10日 10:29
あけましておめでとうございました。人 と会話した内容や 行動 を覚えてますか。その時の感情や環境なにもかも。ゲームの世界ではいちいちセーブ(上書き保存)しないと未来に繋げられないけれど自分たちはこの世界に生きているの。口でぺーらぺーら言ってる事変わってあと(未来)の自分を苦しめてるだけ。あー今日も一日生きてた。○○にこう言われた。○○に○○されている。って言葉で言っても信憑性ない
2020年11月3日 04:26
色んなYouTuberさんや芸人さんがルーティン動画をあげていたのをみて私も普段のルーティンを見直す事にした。わりと時間で動いている。○○を絶対しないといけないというのは全く無いがゴミを捨てる時間のタイミングが難しい。時間によっては近所の人が長話をふっかけてくるのでキツいものがある。〜さん家は○○で働いててみたいなのまったく興味もなければそもそも名前を知らない。4時半〜5時にはゴミ捨てに出てる
2020年10月25日 11:35
自分自身の取扱説明書を配り歩くわけでもないので、人との距離感とか保つの難しい世界。いくら仲良くしてても血が繋がってようがそんなの何かのきっかけで終わるんだ。人見知りという設定(幼少期はかなりの人見知り)で色んな人と仲良くしないようにしてたりメンタル疾患はもってるものそんな事を理由に逃げてきただけかもしれない。奥深くまで関わりたいわけでもない。上辺付き合いは嫌いだけど裏切られるほうがもっと辛いから
2020年2月15日 16:23
何もかもが無駄。そんな気がした。あいさつするのも人と接する事も生きるのに必要なのにそれすらめんどくさい。金曜は仕事を休んだ。最近わりと休みがちだ。生活する為や色々な活動の為に金は必要なのに何もしたくない。大好きなゲームもする気が起きない。誰かのために笑顔になることさえもめんどくさい。病院も予約してもキャンセルをしてしまう。家からそんなに離れていないのにこの場(ベッド)から動きたくない
2020年1月28日 14:05
これと言って強いこだわりがあるわけでもない。食べ物に関しても食えれば良い 分量を間違えようがチンする時間が違くても胃の中に入っちゃえば同じ。片付けを稀にして掲示物が曲がってよーが私の生活に支障がでないので無。嫌な事があってもその考えてるエネルギーって無駄だし考えれば考えるほどマイナスになっていくの目に見えてるから無。なんで嫌いなやつをあからさまにはぶいたり悪い噂を立てたいが為にそいつのこと
2019年5月31日 05:39
感情のないおばけです。いや 感情を持ってはいけないおばけです。引っ越してからというもの 身内から有村家の扱いが変わりました。いや 有村家はいつから死んだのでしょう。私は死んだ瞬間を思い出せません。何故ならまだ生きているからです。あっちの人間は有村家のせいにするだろうもし、私が本当にこの世から居なくなってもターゲットが親にいくだろう。前に一度 おば 祖母 従兄弟のグループラインに
2019年5月2日 15:57
寒いの と 雨降り海 と 山人混み好きになれない何かと休日「雨降ってるから」「寒いから」「晴れてたらなー」と言い訳をしてきた。今日は午前中雷雨で半泣き状態。光 音 怖い。午後は青空。 とってもいい天気だ 暖かい。この前の早退する時に助けを求めた人たちに感謝の意を込めて何かをお返ししよう。ということで家から徒歩10分ほどのショッピングモールに向かった。とても 暑い。歩くだけ
2019年4月23日 06:17
どーも。明るい話と暗い話をしませうか。私の居場所は家とnoteなのでね。明るい話1半月ぶりのばーやんと食事からのお散歩楽しかったな。どうしてこうなったのだって思わせる注意書き。楽しい話2長年の付き合いのある友人と新大久保。チーズ伸ばしたりカフェったりコスメったり花畑ったり充実。暗い話1あまり具体的に書いてもなーと思ったので多少ね。職場で人間関係崩れると結構面倒