
Nikon Z7で撮る。大阪駅はずっと雨だったので、モノクロにした。
今回はこちらの記事の続きです。
大阪市中心部は東京に比べると緑が少なく、ビルが多いためか、より都会な感じがします。
そんな大阪の建物の中でも、極めて現代的で大きな存在感を放っているのが大阪駅。
大阪なのに、あまりコテコテしておらず、広い空間を贅沢に使っています。

高いところはあまり得意ではない方ですが、周りの景色を見ながらエスカレーターでゆっくり移動するのは好きです。

平日の遅い時間ですが、エスカレーターの先には、若いカップルを中心に、若者がそれなりに集まっていました。
寝そべってまったりできるなんて良いですよね。
東京駅ではそんなことはできませんから。

この日使用したカメラはNikon Z7。Nikonは金属の質感を再現するにはピッタリです。人物撮影にはやや硬いかな、とは思いますが。

帰宅ラッシュのピークはとうに過ぎていましたので、ホームにはそれほど多くの人はいませんでした。
今回は立ち寄ることはなかったのですが、阪急梅田駅のホームも結構好きです。大阪は地下鉄はもちろん、南海電車も近鉄電車、更にモノレールも走っているので、乗り物好きにはたまりませんね。

この写真に写っている方だけでなく、この日は多くの外国人観光客を見かけました。買い物はもちろん、食やアミューズメントを楽しむために大阪に訪れる方も増えているようですね。
私も30代の頃は少しだけ御堂筋界隈で働いていましたので、大阪に対する愛着は結構あります。
出張だけでなく、天候の良い時期にプライベートでまた来たいものです。
それでは今日はこの辺で。
いいなと思ったら応援しよう!
