マガジンのカバー画像

対演劇

18
演劇に関係するものをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

2021年6月13日 収縮して、やっと平面からはじめる。 2021年6月14日 10。まだこれは、はじま…

2023年

24年を迎えてから始める2023年の振り返りです。 今年のリリースに限らず個人的なムーブメント…

7

はちみつ「動物倉庫」

はちみつ第二回公演「動物倉庫」2023.12.7-10. MURIWUI 原案 大江健三郎 作・演出 高山遥 …

稽古場アレルギーについて 一部の演劇のマッチョさに対して引く

 私が演劇に触れだしたのは高校から。ただ約7年ほどの間に演劇の稽古場が嫌になってしまいま…

アトナンカの上演中止について

この度、名前のない演劇祭4に出場を予定していましたアトナンカですが、上演を中止する決定を…

2020.3.28Version農耕民族史B最終講義

農耕民族史B最終講義は第一稿こそあれど完成した状態を持ちません。 上演の度に改稿します。 …

農耕民族史B最終‟遠隔”講義 Ver4.0

「農耕民族史B最終‟遠隔”講義」    ありがとう高橋 まえがき A Bは暗闇の中で物に埋もれている。 B Aは物の中で暗闇に埋もれている。 A Bは部屋の中に居る。 B Aは中の部屋に居る。 A Bは部屋から出たがったが、……諦めた。 B Aは、……諦めたが部屋から出たがった。 A Bは自分に似ているAが嫌い。 B Aは自分に似ているBが嫌い。 A BはAより優れていると思いたい。 B AはBより優れていると思いたい。 A そんな自分を信用していない。 B そんな自分を

読む身体

演劇を実行する中で読むことはとても蔑ろにされている気がする。 書かれている事を追ってはだ…

眼と口

B おい、さしゃ、べろい A 風が重い。 B そそうかい A そうなのでしょうに B 知ら、ぞ、…

タイトル未定かつ未発表

・昼間。晴天。野原。 ・スコップを持った男が穴を掘っている。  男はグレーの三つ揃いのスー…

通常本文に対して配置されるあとがきを本文から派生したものとして分離して置いておい…

農耕民族史B最終“遠隔”講義 ver3.9につけられていたものを分離した。 あとがき 孤独や、悩…

課題移植

1.アクション 歴史を教科書から追体験しようとするが、ほとんど如何に誰がどこの誰を殺した…

ころりと横になる今日が終わつている 第二稿

ころりと横になる今日が終わつている・第二稿 立川早紀・園と暮らしている。 鈴木裕也・立川…

みんな告られるの待ってるな

演劇の映像のことを考えて居て デメリットとして カメラが視聴者のコントロール下に無いから 見たい方へ首を動かせない ピントが均一になるとか 思って。 それは演劇の映像の比較対象として今までの自然な観劇体験を定めて、その体験を再現しようとする気でいるな。と気付いて。 やっぱりつまらない、というか、そうじゃないと思う。 カメラが人間の目とちがうのはもう明らかで。 映画という巨大な存在に対してカメラを通した演劇がこんな貧弱になっちゃうようなのはやめたい。こう思って来たのは