
休んでいるのに落ち着かない!それなら「アイテム」に期待しよう
休もうと思っても、気持ちがざわついて落ち着いて休めない……
もしかしたら、「時代が変わったから」かもしれません。
急スピードで変化する世の中
パソコン・スマートフォンなどの機器の出現後、情報の伝達スピードは出現前と比べて、恐ろしいほど早くなっています。
そして、同様に世の中も目まぐるしく変わり続けています。
「私が休んでいるうちに取り残されるのではないか」
周りが急スピードで変わる中一人立ち止まっているように感じたり……
一息つくことさえ惜しく感じてしまったり……
焦りが出ることも無理はないかと思います。
何が起こるかわからないから、いい方向に期待する
しかし、今の世の中休んだとしても、いくらでもその休みは取り戻せると思います。
人生は長距離マラソンです。みな同じように走り続けることができるわけではありませんし、それこそ途中で休憩する方もいらっしゃいます。
世の中が変わっても、人間という生き物は変わりません。
途中で状況が変わって大逆転、なんてことも普通にあります。
更に、今世の中の技術や仕組みや自体も大きく変わり続けています。
大きな変化は焦りますが、これが休んでいる間に良い方向に変化することも、今後あり得るのです。
「すごいスターの出現」を待ちながらカートを走らせよう
いい例えがなくて、無理矢理捻り出した感満載ですが、昔遊んでた「マリオカート」で例えさせてください。
「マリオカート」とは、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、以下のようなテレビゲームです。
「マリオキャラクターをあやつり、アイテムを上手に使って、レースで1位になる」
みなさんがゴール(目標)へ向かって進むキャラクターだとすると、今という現代は途中で使用できるアイテムがどんどんバージョンアップしている時代だと思うんです。
パソコンの機能だったり、スマホのアプリだったり……
また、ゲームの中で手に入れて使用するとスピードが早くなり、障害物や他のカートにぶつかっても無敵状態で進めるスターがあります。
現実世界でも、もっと早くて無敵になれる「すごいスター」並のデバイスが出現するのではないかな、と思うこともあります。
○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○
○沢山立ち止まって人生を進めるのが下手だな、と思っても、今は手に入れる「アイテム」次第でどうにでも差をつけることができる。
○更に今後もっとすごい「アイテム」が出てくるかもしれない。
○もしかしたら……人と競い合うこともなく、みんな協力してゴールに向かうルールに変わっているかもしれない。
○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○
スピードについて行くのは大変だけど、そのスピードのお陰で生まれた「アイテム」の使い方次第でいくらでも休みを取り戻せる世の中に変化している。
「すごいスター」の発明を待ちながら、休む時は休みましょう。
まとめ
急スピードで変化する世の中
「アイテム」を上手に使いながら
ゆっくり休みましょう
❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
最後までお目通し頂けましたこと、感謝致します🙇♀️
スキやフォローを頂けますと、非常に励みになります!いつも応援してくださる皆様、ありがとうございます!
いいなと思ったら応援しよう!
