マガジンのカバー画像

別居日記

118
運営しているクリエイター

#エッセイ

ママン別居日記109

6月中旬に急遽、引っ越すことになった。即、転居先を決め2週間で決行。 舞台本番の2週間前で…

娘から母へ、母から娘への手紙

7月1日は、次女の誕生日でした。 実は、母の日に次女が手紙をくれておりました。 〈卒業の時…

ママン別居日記107

ゴールデンウィーク初日、甥っ子(旦那さん側)の結婚式がありました。 奇しくも自分の挙式日…

勉強体質は大切な遺産相続(ママン別居日記106)

前回も書いたが、私の母は勉強することが好きだった。 若い頃からカルチャーおばさんで、学歴…

私は今が一番幸せ。母からもらった一番の遺産(ママン別居日記105)

いつの時代も、己に正直に生きられた人の勝ち。 今は、私の若い頃より更に自由なはずなのに、…

頑張った18歳のみんな。卒業、新生活おめでとう。

今春、次女は大学生になりました。 入学式に保護者の参加は不可。後日webで観る予定です。 息…

「結婚」今昔物語④(ママン別居日記104)

和田誠さんの奥様で、料理愛好家の平野レミさん。 黒柳徹子さんとは、もう半世紀のお付き合いだそう。 次男のお嫁さんの和田明日香さんと一緒に「徹子の部屋」に出演されました。 和田明日香さんは、最近テレビの料理コーナーによく出演されています。 料理本は20万部を突破したとか。 結婚するまでは、キャベツとレタスの違いがわからなかったそうです。 平野レミさんは、料理学校へ行ったこともないし、研究家でないし(と和田さんに言われたそう)、ということで料理「愛好家」。 レミさん「夫

「結婚」今昔物語③(ママン別居日記103)

ちょうどこのシリーズを書いている時、徹子の部屋に宇崎竜童・阿木燿子夫妻が出ていらっしゃい…

「結婚」今昔物語②(ママン別居日記102)

前回の続きでございます。 結婚ひとつ取っても間違ったワ。 結婚とは、世間に流されてするも…

「結婚」今昔物語①(ママン別居日記101)

今は良い時代、と思うことが沢山ある。 結婚も、私が若い頃は、【クリスマスケーキ】が罷り通…

ママン別居日記100

お陰様でママン別居日記もなんと「100」。 (100作目?いや、作なんてほどのものじゃない(笑…

ママン別居日記99

いや〜、久々の「別居日記」です。 先月から、書くことは山とありながら、雑用に忙殺される日…

ママン別居日記98

旦那さんからラインが入った。 【高3の次女の学資保険が満期になってまとまったお金が入った…

息子よ、卒業おめでとう!!

先週、息子が大学を卒業しました。 そう。あの「親子でプレバト!!」でお馴染みの息子です。 3月に卒業できず、秋季卒業となったのです。 人生に迷った大学一年生の頃。 彼は、単位をひとつも取りませんでした。 学校へ行かなかったかというとそうではなく、自分の在籍する文系学部へは通わず、理系学部の授業にばかり出ていたらしいのです。 (私には話しません。友達と話している声が部屋から漏れ聞こえてたまたま知ったのでした。) その頃彼は、自身が障害を抱えていることに気付き、心理学