
日日是好日(1)
今日は出社日なので、早朝に夕飯用のカレーを仕込む。
在宅勤務が導入されて以降、私のサイクルは、月木が出社、火水金は在宅となっている。
感染者が多い時期は、木曜日のみ出社、それ以外は在宅としている。
これは部門で決められた割り振りで、課毎に曜日指定されており、私が所属する課は基本的に木曜日出社となっている。
出来上がったカレーは、娘の朝食も兼ねる。
6時50分に自宅を出発。
会社までは車で約30〜40分程度。
今日のドライブソングはジャニーズ系。
「いつもの何気ない日常が、実はとても幸せなことなんだ」と今は副社長であるタッキーが歌っている。
会社に着くと、PCを起動し、業務を始める。
フレックスタイムを活用し朝7時30分より開始とする。
朝会は8時45分から。
チーム単位で今日の作業計画を確認する。
昼食は11時45分から1時間。
今日はスパイスカレーの話で盛り上がった。
そういえば、今朝仕込んできたカレーは、市販のルーを使ったトロミのあるものだったが、サラサラしたイメージのスパイシーなカレーは作ったことがない。自宅でも美味しく作るコツみたいなものがあるのだろうか?、と、ふと思った。
16時45分、本日の業務を終了し帰宅の準備。
日報の提出と業務終了連絡を忘れずに。
明日は在宅勤務なのでノートパソコンは持ち帰る。
外は天気予報通りの雨だったが、傘をカバンから取り出す前に、駐車場に向かったほうが早いと判断した。
帰宅後、諸々を済ませて、カレーをいただきます🙏いつもの味に安心する。
持ち帰ってきたPCは、その日のうちに仕事部屋に運んでおく。
仕事部屋といっても、使われていない娘の部屋を、そう呼んでいるだけである。
お米を洗って炊飯器にセットする。
今日もありがとう🙏
いいなと思ったら応援しよう!
