![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127949082/rectangle_large_type_2_c8c413a551328b2622e7e15834cbf258.jpeg?width=1200)
20240117~歩くのって本当に健康にいいのかもしれない~
お疲れ様です、ariaです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
よかったら下記は有料マガジンと有料記事まとめなんですが、覗いてもらって、あわよくば購入してもらえると嬉しいです。
よろしくお願いいたします!
お陰様で300記事目突破!こちらは有料マガジン。
こちらは有料記事をまとめたやつ。
Amazonの欲しいものリストを何かに期待して公開してます。
よろしくお願いします。
Instagramもやってます。写真みっちり載せてます。
こちらもどうぞよろしくお願いします。
友人のYouTubeチャンネルですが、私が出ている動画もございます。
よければチャンネル登録よろしくお願いします!
SNS諸々のリンクをまとめたやつです。
11月くらいからチラホラと雪が降って、自転車が乗れなくなってからというもの、移動手段の主が徒歩になりまして、平日仕事ある時とかは1万歩前後を歩くようになりました。
冬になってね、突然。滑ってまぁ歩き辛いのなんの。
そのお陰もあるのか、ちょっとずつ体重が減っていって、12月に1度、3桁kgあった体重が2桁kgになりました。
まぁキープできてないんだけどね、残念ながら、3桁と2桁行ったり来たりです。
新型コロナが流行して、世間が一斉に家から出なくなったタイミングで、私もテレワークが始まり、一気に身体を動かさなくなったところで、体重が増加してしまい、そこから3桁をずーっとキープしてしまっていたんですけど、まぁ何ともこんな感じで不意に体重が落ちていくとは思いもしませんでした。
とりあえずは目標として、2桁をキープ。3桁にならない体重を目指すというところですね。
今年で年男の36歳、体重も落ち辛くなるので、健康に気を付けながらやっていきたいところです。
仕事のある平日も、休みの日もまぁ淡々とした生活を送っているので、これといった事件事故騒動に巻き込まれることは、ほとんどありません。
平凡に暮らせるのは良いことですが、こういう日記を書くとなると、話のネタには本当に困るところです。
昨日Tverで見たM-1のアナザーストーリーが、ドキュメンタリー番組として非常に良かったなと思いました。
個人的には、こういう感動する側面だったり、物語があんのも面白いよなと思うので、前後の話を知れるのは好きだったりします。
令和ロマンとヤ―レンズ、なまら面白かったし、2023年のM-1も本当に素晴らしい大会だったなと思います。
まだ先だけど、今年のM-1も楽しみですね(笑)
今日も新規にラーメン記事を投稿させてもらいましたけど、これで記事のストックは無くなりました。
雪風さんのすすきの店。よく並んでんよなぁ、っていつも見てるお店です。
また新しく行った店とか出てきたら、記事の数は増えていくかなと思います。
ラーメンマガジンが売れてくれれば、新規店舗の開拓とかもしやすいのにな~(笑)
ホント誰か支援してくれませんかね?
毎度のラーメン記事を扱うとお腹が空きます。
さっき上で書いたんですけど、冬になって自転車に乗れなくなったから、必然的に徒歩が増えて、それで徐々に減量していったわけで。
また春になって自転車に乗れるようになったら、もしかしたらこれ、夏の方が太ったりすんじゃね?って今思いました。
それでは、また明日。
いいなと思ったら応援しよう!
![aria](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9372734/profile_bab6c2616834513f9c40c407ab615653.jpg?width=600&crop=1:1,smart)