見出し画像

今日のコーヒー(2024/12/08)

※今日は「ホールケーキの日」だそうです。

2024/12/08 04:02 ふと気付いたら

うちの居間で一人、手帳の整理をしていた。
基本はテキストでSDカードとホームサーバとPCのmicroSDに保管してる。
画像はjpegでホームサーバとPCのmicroSDに保管。
音楽はiTunesにまかせてホームサーバとPCのmicroSDに保管。
そして現物の保管は基本乾物にしてから手帳のジップポケットに保管する。ただし、今現在その中に入っているのは(手触りからして)絶対に見たくない物だ。なぜそんな物を保管しているか謎だが、入っているのは事実である。
「そうなんだよ。現物の保管はこのジップポケットが一番だけど、匂いがひどくなる前にこまめに洗濯しないとね。」いつの間にかコレクターの友達と向かい合って談義していた。
「今使ってるやつもこれから洗濯しようと思ってるんだ。」と友人がジップポケットから中身を出そうとしている。そしてそれは私が今ジップポケットに保管してるのと同じ物だと知っている。つまり、私が絶対見たくない物がこれから取り出されようとしている……絶対に見たくない!と、目がさめた。


2024/12/08 04:48 今朝のスープ

今朝は何となくセブンプレミアムの8種類のスープはるさめ「鶏しお」

【鶏しお】

はるさめが入ってる分おなかの満足度は高いけど、身体が温まるのはポタージュの方だな~とか思いながら。現在室温15.2℃だけど、割と慣れてきてるのか寒いとは感じてない。ただ、明け方に向けてまだまだ気温が下がるだろうなぁ~

ちなみに昨日食べた「豚丼」は血圧には影響なかったようだけど、体重には見事に反映してた(涙)


2024/12/08 04:58 頓服(とんぷく)

ふと、これに目がとまった。
まあ、左脚の痛みが再発した際に飲む薬だから手が届きやすい位置に配置してるから目にとまりやすいのだけど。
で、ふとこの「頓服」といういかにも古くさそうな言葉、「知名度はどの程度なのだろう」と思った。

【過去、見た記憶がない「頓服」という文字列】

まぁ、薬局通いが多い人とか、趣味の人とかは知ってるんだろうけど、私みたいな病院とはあまり関わりたくない人はほとんど目にする事がない文字列なような。
私自身、昔読んだ本かマンガの中に出てきてたのか、すんなり読めたし、この反対は「分服」だということも知ってたけど……もしかして、他の人も同じような物なのかな?
それとも私が知らないだけで割と一般的な言葉なのかな。


2024/12/08 05:43 今朝のコーヒー

気分的に今朝は軽めのコーヒーにしよう~

ホット>プレス>豆20g>タンブラー用(20g)
2024/12/08 05:44
スターバックス®ザンビア(20g)
ハリオスマートG Pro(15click)、中粗挽
フレンチプレス
お湯:270g(90℃)
・タンブラーをあらかじめ温めておく
・豆を挽いたらコーヒーふるいで微粉を取る(1分)

手順:
00:00 270g 粉が舞う程度の勢いで注ぐ
04:00 完成 タンブラーに220gだけ注ぐ

【スターバックス®ザンビア】

感想他:
土の大地と果実感が華やかじゃないけどちゃんと感じられる1杯。
あ、いつも通り冬のチョコパイを用意してしまった……まぁ、食べるけど

【浅煎りコーヒーと冬のチョコパイ】

コーヒーを飲んで冬のチョコパイを口に含むと、洋酒の香りが鼻に抜ける~。美味しい~


2024/12/08 13:58 お散歩に行ったよ(六日目)

今日も体幹を若干前の方に移動させて、通常の歩き方に近づけていきます。

【お散歩コースは昨日と同様です】

今日はお天気はいいけど、気温は低いし、若干風が吹いてるので日陰に入ると寒い~
今日までは半分で折り返してたけど、明日から様子見ながら一周する予定~。

【今日まではこの橋を渡ってそのまま折り返してた】

あと、お散歩の帰りにスーパーに寄ってお昼ごはん買った~。

【シンプルな?お弁当~とインスタントのお味噌汁】

昨日、今日とLINEクーポンで5%引き~


2024/12/08 14:37 今日のコーヒー(2杯目)

お弁当の餡、あんなに濃いめの味付けにしなくても~……って事で食後のコーヒーはそれに対抗します。

ホット>プレス>豆20g>タンブラー用(20g)
2024/12/08 14:37
スターバックス・リザーブ®クリスマス2024(20g)
ハリオスマートG Pro(15click)、中粗挽
フレンチプレス
お湯:270g(90℃)
・タンブラーをあらかじめ温めておく
・豆を挽いたらコーヒーふるいで微粉を取る(1分)

手順:
00:00 270g 粉が舞う程度の勢いで注ぐ
04:00 完成 タンブラーに220gだけ注ぐ

【スターバックス・リザーブ®クリスマス2024】

感想他:
3割引きのクリームワッフルがあったので、リザーブ®クリスマス2024の方で。
クリームワッフルを口に入れて、コーヒーを飲むと、あとからコーヒーのフルーティーな香りがやってくる~

【中深煎りのコーヒーとクリームワッフル】

ごちそうさまでした!


2024/12/08 20:03 今日のコーヒー(3杯目)

コーヒーが飲みたくなったけど、こんな時間なのでディカフェを。

ホット>プレス>豆20g>タンブラー用(20g)
2024/12/08 20:03
ディカフェエスプレッソロースト(20g)
ハリオスマートG Pro(15click)、中粗挽
フレンチプレス
お湯:270g(90℃)
・タンブラーをあらかじめ温めておく
・豆を挽いたらコーヒーふるいで微粉を取る(1分)

手順:
00:00 270g 粉が舞う程度の勢いで注ぐ
04:00 完成 タンブラーに220gだけ注ぐ

【ディカフェエスプレッソロースト】

感想他:
苦み優先、奥の方から甘みがゆっくりやってくる感じ。
ちゃんとコーヒーとして味わえてる。

【ディカフェエスプレッソローストを単独で味わう】

いいなと思ったら応援しよう!