![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135602640/rectangle_large_type_2_44dfb42402b13b102b6bf1c90bfdaa31.jpeg?width=1200)
京都日帰り旅 〜2024春〜
すっかり暖かくなって春らしくなってきましたね。
春といえば…
そうだ京都行こう!
ということで、思い立って日帰り旅。
旅といっても私の住むところからは小一時間あれば着くので旅というほどではないけど、とてもよい時間だったので【私的旅】に認定です。
ちよっと長いですがよかったらお付き合いください。
祇園四条駅から徒歩でまずはこちらへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1711815573322-fdDkr7y6Sn.jpg?width=1200)
私は特に歴史好きというわけでも、信心深いわけでもないのですが、やっぱり日本人、そして京都出身でもあるのでお寺や神社は落ち着きます。
(というか、侘び寂びのわかるいい歳になってきたということかしら…)
同級生がこちらのお寺にある建物の改修工事に携わったことをSNSに載せていて、さらにお寺の中にブルーボトルコーヒーのバスが期間限定で入っていると聞いたのでこれはと思い…
![](https://assets.st-note.com/img/1711815928194-XYTS1FwDxr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711815965447-0oJznd7rGH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711816098260-jnpQtVzOL4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711816097799-eUJ55b454l.jpg?width=1200)
スタッフの方もとても感じが良かった
なんと床が温かいと(ちょっと暑かった笑)思ったら床暖房が入っていました!
秋冬の冷え込む季節にはとてもいいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1711816323233-ALPpzWDY5X.jpg?width=1200)
建仁寺といえば本堂の天井画が有名ですがこちらの建物にもありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711855008022-8BwRdQ8MGv.jpg?width=1200)
観光客ファミリーの子ども(笑)
(但し、仏様に足を向けてはいけません)
![](https://assets.st-note.com/img/1711855061243-iw2Rnlk8Jb.jpg?width=1200)
改めてゆっくり観ようと思います
![](https://assets.st-note.com/img/1711863450494-prGD4xe6r4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711863410514-mtMaXf9dvs.jpg?width=1200)
建仁寺を南に下り、六波羅蜜寺へ
![](https://assets.st-note.com/img/1711855304743-qQ7ktPbHrc.jpg?width=1200)
建仁寺とは打って変わって朱塗りが
華やかです
京都で昔疫病が流行した時にそれを退散させた空也上人が創建したといわれるお寺。
昨年秋に転居してから、私も家族も不調続きのため、お参りさせていただきました。
六波羅蜜寺をさらに南下し、五条通にある目的地のホテルへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1711856322723-sf3T0TGEQn.jpg?width=1200)
NOHGA DJNIGHT
大好きなm-floのTaku TakahashiのDJプレイが京都で観れるということでとても楽しみにしていました。
DJのライブといえばクラブがメインですが、深夜から始まるクラブは主婦でもある私には敷居が高く…落ち着いたホテルのラウンジで聴けるというのは絶好のチャンスでした。
楽しみにしていたあまり、少し早く着きすぎたのでホテルの屋上で軽く食事を。
![](https://assets.st-note.com/img/1711857055917-DhjTU6Zjdo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711857118608-z5lBXzcWCW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711857132539-br9FJteIHs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711857180861-lHDNkL8hra.jpg?width=1200)
さて一階のロビーラウンジに戻り、DJタイムを聴きながらこちらを。小さなタコスだけでは物足りなかったので、出張販売していたPIZZAMONSTERのピザをいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711857314543-TuHXOEL0Tr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711857314583-7V0VVZulHk.jpg?width=1200)
美味しかった♪
![](https://assets.st-note.com/img/1711857985086-eiz4uJULXY.jpg?width=1200)
この方の登場です!
☆Taku Takahashi
![](https://assets.st-note.com/img/1711858047137-jzmNk1KIRL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711859125668-7dB5hs3NEy.jpg?width=1200)
m-floの曲はもちろん、Takuさんが手掛けている宇多田ヒカルリミックスや最新の曲まで。
たっぷりと90分、最高のDJタイムを堪能しました。
ホテルのロビーでもあるので、海外の宿泊客やTaku Takahashiを知らないであろう宿泊客の子どもたちが音楽を聴いて自然に身体を揺すって踊り出す場面もあって、とても和やかな光景にも癒やされました。
Takuさんご自身が楽しんでDJプレイをされているのはもちろんですが、いい音楽を聴くと、身体が自然に動き出すんですよね。
最高のプレイを聴けて、最後にTakuさんに差し入れを渡すこともできたため、舞い上がってコートを忘れて帰りそうになるうっかり屋な恥ずかしい場面もありましたが、とてもいい一日でした。
(親切にコートを持ってきてくださったTakuさんファンの女性の方、この場を借りて改めてお礼を申し上げます)
また、明日からの仕事も家事も頑張れそうです。
旅はやっぱりいいですね。
幸せな一日に感謝。