
龍興山南宗寺
大阪府堺市にある龍興山南宗寺に行って来ました。
千利休一門の供養塔を作るなど戦国時代に大きな役割を果たした南宗寺を紹介します。

甘露門ー国指定重要文化財ー
泉州堺は、織田信長よりも二十数年前に堺を拠点とに畿内など天下統一をしたのが三好一族。

撮影逆光のため、きれいに写ってません💧
ここから先は
330字
/
9画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?
大阪府堺市にある龍興山南宗寺に行って来ました。
千利休一門の供養塔を作るなど戦国時代に大きな役割を果たした南宗寺を紹介します。
泉州堺は、織田信長よりも二十数年前に堺を拠点とに畿内など天下統一をしたのが三好一族。
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?