マガジンのカバー画像

福井のお散歩日記🐕...

252
お散歩や旅、寄り道の記録○ 素敵な場所などをお勧めできれば...と。 おでかけ先の一案にして頂ければ嬉しいです!
運営しているクリエイター

#アーキロイド

福井県の伝統食「鯖の熟(な)れ鮨し」をいただく

こんにちは!アーキロイドの福井です。 お茶好き仲間で福井県勝山市に暮らすM子さんから、「田…

海風をまとって凧揚げにはまる

こんにちは!アーキロイドの福井です。 先日、数ヶ月ぶりに横須賀の実家に帰る時間がつくれた…

アーキロイドの心強い仲間・中田さん。卒業制作の提出完了!

こんにちは!アーキロイドの福井です。 アーキロイドの心強い仲間 大学4年生の中田さんが、卒…

台湾の褒め言葉「思ったより甘くないですね」

こんにちは!アーキロイドの福井です。 昨年から、日本全国や海外にお住まいの方々とお茶を飲…

炭のある生活をしたくって、火鉢もどき

新年快楽!アーキロイドの福井です! 昨晩は、炭が届いたとメールが来て意気揚々と帰宅した。 …

春節には甘いものを贈りあう

こんにちは!アーキロイドの福井です。 明日1月29日は春節(旧暦のお正月)ですね〜。 私は、…

和菓子探訪 京都・祇園四条 かさぎ屋

こんにちは!アーキロイドの福井です。 京都へ来るたびに、少しずつ和菓子探訪をしている。 今回は、京都・祇園四条にある「かさぎ屋」さんへ。 二年坂は、団体旅行客で溢れかえっている(いや、坂に入る前で並んでいる)。 おそらく、この写真をみんな撮っていたのだろう。 私の目的地は、上の写真の左側の建物「かさぎ屋」さん。 団体旅行客の列が途切れることなく、かさぎ屋さんの前を通り過ぎているので、列に割り込み割り込みお店にたどり着く。引き戸をそっと開けると、少し薄暗くあったかい空気にホ

京都駅前で鈍い光を放つゴールデンベルを発見

こんにちは!アーキロイドの福井です。 京都駅のパン屋さんの前を通りかかると、鈍い光を放つ…

今日の夜ご飯、なににする?

こんにちは!アーキロイドの福井です。 夜、アーキロイドの事務所内は空腹との戦いになってき…

小さなご褒美 〜銀座ウエストを温める〜

こんにちは!アーキロイドの福井です。 お昼休みに、散歩と称したデパ地下パトロールへ行って…

「梅ふふむ」と独りごちて、春を待つ

こんにちは!アーキロイドの福井です。 私の住んでるあたりは、梅がどんどん開花している。 …

炭のある生活をしたくって

こんにちは!アーキロイドの福井です。 昨年から、炭のある生活をしたくって、そんなことを思…

単位が欲しい。単位パン...!

こんにちは!アーキロイドの福井です。 今日、大学の生協で「単位パン」を発見した。 (十年前…

私は思っているほど早口じゃなかった...

こんにちは!アーキロイドの福井です。 明日、芝浦工業大学の「都市住宅論」という授業で講演させていただくご縁に恵まれた。人前で話したことなんて無いものだから、時間をはかりつつ録音してみた。 全力早口で走り切った…!!と思って録音を聞き返してみると、だいぶゆっくり話している(ように聞こえる)。。。(皆、もっと早く喋っているような) 明日、頑張ります。福井 『福井典子の家』ーあたりまえを磨く滋味深い家ー のWEBサイトを公開しております。ぜひご覧ください。 設計のご相談・ご依