![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124315500/rectangle_large_type_2_62c3d59682d39ae1bedde9476f3519d7.jpeg?width=1200)
きょうというひ
広島県福山市の天徳寺さんで月に一回開催している『絵本かふぇ』というイベント。
元々、お寺の奥様がご自分のお子さんが小さな時に
子供と一緒にゆっくりお茶できる場所がなかったことから、安心して子供も遊ばせながらお茶を飲める場所を届けたい、という気持ちから生まれました。
そこにパン屋さん、おやつ屋さん、布作家さん、お花屋さん、絵本屋さん、などなど得意を持った人が集まり、温かい眼差しの中毎月開催されています。
そこに仲間入りさせてもらって10ヶ月。
毎月のぬらし絵体験会も少しずつみなさんに認知されるようになって来ました。
そして、今月はこんな嬉しい出来事がありました🌈
「ぬらし絵する〜!😆」
と言ってやって来てくれた子供達💕
先月、楽しんで参加してくれた姉妹でした。
ごめんね、今日はキャンドルホルダーのワークショップなの…🥲
「えっ?何それ?😯」
ぬらし絵をした紙でキャンドルホルダーを作ることを伝えると、
「作る!😃」
となり、かなり硬い紙質なのですが小さな手で頑張って楽しんで作りました🙌
![](https://assets.st-note.com/img/1702342333074-gvDjnjnn7j.jpg?width=1200)
そして、前日他のワークショップで初めて出会った方が来て下さり、それも嬉しかったなぁ。
次の予定があるそうで、ほんの数十分の滞在でしたが、ご縁がご縁を繋ぐってこういうことだなぁと、しみじみ✨
今月も大勢の人たちと触れ合うことができて嬉しかったです。
オトナの方もこどもたちもご参加下さりありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1702343038432-N9Tcc1hcge.jpg?width=1200)
#絵本かふぇ
#天徳寺
#ぬらし絵
#にじみ絵
#水彩
#シュタイナー
#シュタイナー教育
#アントロポゾブイー
#ホリスティック
#steiner
#waldorf
#Anthroposophie
#子育て
#arch
#広島
#福山
#尾道
#備後