![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128265098/rectangle_large_type_2_b32759837679fe00071a171a1157a502.jpeg?width=1200)
里山薬草学
月に一回のお楽しみ💕里山薬草学。
お正月にお馴染みの榊の実で染色をさせてもらいました。
久しぶりの染色。
それぞれの模様を施してできた柔らかい紫色。
何を包もうか妄想中です😌
![](https://assets.st-note.com/img/1705763541183-ELDs6kR0I9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705763607893-LictNBNvrV.jpg?width=1200)
地球のお庭の散策ではこの時期にしか探せないロゼッタの形をした植物探し🔍
確かに!茎が伸びてきたらロゼッタの形がよく見えないですもんね。
中には食べられるものもあり、ロゼッタの他にもなずなやセリもみんなでモグモグしながら探しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1705763639121-UJR5tZzZG3.jpg?width=1200)
しかし、こんなにも沢山のロゼッタがあるのだと改めてびっくり。
普段、ロゼッタ時期の植物を「ない」世界で生活しているので、「ある」世界に住んでいるいづみ先生の眼差しの早いこと早いこと😆
👇はい、ここ 👇はい、ここ
🎯 🎯
「ある」世界の豊かさったら✨
そして、いづみ先生の相棒、ねこのアルに今月もお迎えお見送りしてもらえました。
まだ出会ったばかりのアルだけど、わたしの中で特別な存在になったのはいづみ先生を通して大切なメッセージを伝えてくれたから。
年末に病気で生死を彷徨ったアルだけど、アルが在る世界を体験させてくれている。
ありがとう!アル!
![](https://assets.st-note.com/img/1705763704577-a0DhxLXZ3n.jpg?width=1200)
ウコーズも元気に歩き回って草の中から何か
生き物を見つけて食べてたりと、1月とは思えない暖かさの中、「ある」世界を味わいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1705763728072-vNFpTSTFbd.jpg?width=1200)
@herbal.medicine2020
#植物観察
#榊
#染色
#ロゼッタ
#シュタイナー
#ゲーテ
#アントロポゾブイー
#ホリスティック
#steiner
#waldorf
#Anthroposophie
#ある世界