
【12月に透明な声で歌ううさぎ】ができるまで。
相も変わらずとりかかるのが遅く、12月に入ってからクリスマスっぽい子を作ろ~と、とりかかりました。
この時期を思い浮かべると、色んなタイプの子が生まれてきます。不思議な季節。
サンタさん、ニッセ、雪だるま、寒がりさん…
そこでふっと思い出したのがこの子達↓
↑2018年1月に作りました。
木製の指人形に、フェルトとモールを貼り付けただけですが、ちょっと気高い感じにできたかな~ と(*^^*
雪の降る日に歌うのがお仕事の“雪の精”です。聖歌隊みたいなイメージ。
(この子達の物語(キャラ設定)については、ぜひInstagramをご覧ください)
うん、うさぎさん達にも歌ってもらおう!
ということで…
◆シンプルゴージャスなお洋服◆
まずは白い綿レースからチェックし始めました。
美しい模様の施されたものも素敵でしたが、なんだかしっくりしません。
ナチュラルよりも、少しセクシーさが欲しいなぁ…
白くて、透け感があって、金色の縁取りとかあったら、いいのになぁ…
あ、はい、ありました!

しかもハリがあって、裾がうねってるのが、すごくいい!
もうイメージ通り!
買い占めたいくらいです(^▽^;)
首のところに細いリボンでボタンを取り付けようと思ったのですが、
購入後、開けてみたら…やっちゃった~(;´д`)、貼り付けパーツでした。
また買いにいくはめに…
でもおかげでもっといいチャームを見つけることができました。
上手くいかない時は、その先に実はもっと良い結果があるから、上手くいかないようになってるのかも!
(あ、これけっこういい言葉じゃない?)
◆白って神聖な気持ちになります◆
生地は他のうさぎさんと同じものですが、色数が少なく、この白も再販の度に乗り遅れ、
たぶんもうこれで本当の本当に最後の再販だろうというところで、なんとか買うことができたものです。
やっと出番がやってきました\(^O^)/

白い生地なのでなんとなく気になって、手袋はめて作業することに。
手が小さいのでブカブカな上、両小指の第二関節が先天的に極端に短いと去年診断を受け、
それでいつも小指がとんでもなく余るのか〜!と納得…(^o^;
白い生地じゃなくても、手袋はめて作ることに決めたのもこの時でした。
ちなみに自然派系のハンドソープで手を洗って、野菜から作ったアルコールで除菌してから
作業にとりかかるようにはしています。
↓コレです。
もちろん何色の生地でも大切に扱ってはいますが、白を前にしたら気持ちがシャキッとして、
今まで以上に注意を払おうと思えました。
やっぱり白って、神聖というか静粛というか…
踏みしめる前の積もった雪みたいですよね。
神様とか妖精とかが集まっているような…あ!『12のつきのおくりもの』みたいなイメージ?
妄想世界のツキモリは、たぶんもうちょっとくだけた雰囲気だとは思います(^▽^;)
◆ボンボンもちょっとだけキラキラ◆
まずはクリスマスっぽく赤い糸達で。
毛糸に、引き揃え糸を合わせてみました。

全身真っ白もキレイなのでは?と思い、今度は白い糸達で。
同じように、毛糸に引き揃え糸を合わせます。

細い糸は引っ張ると抜けやすいので、いつものように毛糸だけでも試してみましたが、
キラキラの糸があるのとないのとでは、けっこう印象が違いました。
少しでもゴージャスに!
↓頭に仮置き。

いちにのさんすうタップ君感が… もしくはマッシュルーム。
◆お顔は………え?CM?◆
お目目の放射線状のところとまつ毛、金色です。
そしてよーく見ると、下まつ毛もあるんですよ。

歌ってるお口なので、こんな感じ。
「えー」のお口の子と 「おー」のお口の子。
3人組の雪の精からの、自分オマージュで作り始めた子達なので、
やっぱり3人にしたい気持ちもありましたが、2人作るのが自分の限界みたい(;^_^A
それとこの時期、私の大好きな大地真央さんが和尚さんの姿で、
「うーと、えーと、おー」と言ってる某消費者金融のCMが何度も流れていましたので、
3人組だったら、絶対もう1人は「うー」のお口の子になってしまっていたと思います(≧▽≦
↑某と言いながら、貼ってしまった~~~。ご利用は計画的に!
大地真央さん、何でこんなに可愛いのでしょう。
もしかしたらなのですが、『マイフェアレディ』の白いドレスを着た大地真央さんのことも、
頭のどこかにあったかもしれないなぁ と…(え?そう?www)

読んでくださりありがとうございました。
Twitterではこのような制作過程を中心に、リアルタイムでつぶやいています。
良かったら覗いてみてくださいね♡