ベビーセンスが誤作動した話
こんばんは。今日もおつかれさまです。
さて、息子をこの世に産み落としてから早8ヶ月。少しずつ育児にもなれてきた今日この頃、大事件が起きました。
体動センサーが作動!(誤作動?多分)
息子をいつも通り19:00に寝かせて、夫も飲み会だし〜と緊急取調室シーズン4を見ながらのんびりしてたんです。時間は23:15。
ビビビビビビビ!
慌てて息子の元へ。すぐさま抱き上げました。
意識もあり、呼吸もしており、チアノーゼも出ておらず、「なんだったんだ…?」と思いながらミルクをあげつつ、検索魔に。
"センサーがなった場合はその場で慌てず動かさず呼吸の有無や意識の有無を確認すべき"
いや思いっきり慌てたー!慌てふためいたー!
なんの確認もせず抱き上げてしまったー!!!
"その瞬間の我が子"をきちんと見ていなかったと反省をした瞬間、大きな不安が襲いかかってきたので震える手で#7119に初めて電話。
発生時刻、何があって、どうしたか、
今の状態はどうなのかを説明して待つこと数分。
(電話口は看護師さんで、保留中は「医師と相談しております。しばらくお待ちください」てアナウンスが流れていた)
「意識もあって、ミルクも飲んでいて、機嫌も悪くなくチアノーゼもないようであれば様子を見てください」とのこと。
結局その後も息子はぐっすり寝て、事なきを得たわけですが。
センサーが鳴ったらまず呼吸の有無を確認する事
は心に留めて生きていかねばならないと強く思ったのでした。
#7119の看護師さんはとても優しく対応してくださり、「ビックリしましたよね、大丈夫ですよ」と。プロだなあすごいなあ。
因みに検索魔になりすぎて調べた結果、体動センサーが感知しない場所で寝ていて作動した体験談もありました。赤子の寝相ってすごいもんね。ベッドに対して垂直に、且つ信じられないほど端で寝てたりする。寝心地いいのかそれは。
冒頭とは真逆のことを言うことになりますが育児に慣れるなんてまだまだ先の未来なのかもしれないなと思ったのでした。母親1年生ですし。
色々書きたいことも溜まっているのでnoteに思い出を書き留めていきたいなと思っています。
ではまた!明日も良い一日を!