見出し画像

{毎日投稿#19}本当の・・を思い出した時

本当は、、どう感じているのか。』

本当はどうしたいと思っているのか。』
 

このエリアを自分で見に行くこと、自分に矢印を向ける学びの中でシェアしあったり、タッチケアの指導者の学びもするので、その中でも、触れていきます。 

0期生の感想をご紹介します。
感想はご自身で振り返り、腑に落とすためにもできれば、言語化をスクール生にお勧めしています。


タッチケアの実技をして、ビデオを振り返ってみると、ヨガと繋げてできたことはよかったし、ヨガを伝えてみたいという思いもまた出てきたように感じる。
ただ、もう少し自分の言葉で話したい
(🧡🧡ちゃんが自分の言葉で話していることがとても心地良かったと感じたんだ)

わたしの伝えたいことはここほぐしたら気持ちいいよ〜じゃないよね…と自分に伝えたいと思ったよ。
なんでこう思うんだろ?って感じて、実技の日から矢印向けている日々を過ごしていました。

そこで見えてきたのは、
病気のこと抜きにできない、と感じたかな。

そう思うと、その頃の思いがフラッシュバックしてきてね、
年末に絵本の🌷さんと話したことも刺激を受けたのかも、

いま、パソコンに時間できれば、その頃の思いを書き出しているんだ、

これを表に出すかはまだわからないけど、伝えたいことはあるんかなって思う。

わたし自身の経験、これを伝えていくことが教育?なのかなと午後からの学びを振り返って感じました。

半年間の学びの場で学んだこと、
まだ自分に落とし込めていないことも多くて、そこは落とし込みたいと思っているよ。
休み時間を予定してね。

ほっしゃん
スピリチュアルな話は…と苦手意識もあったけど、ほっしゃんから聞くと浸透してくる、聞き入れられる、不思議な感じだったな。
自分に矢印むけることも、直感を感じることも、ずっとずっと気づかず目を向けずに過ごしてきたけれど、大切にしたい。
新しい世界があることを教えてくれてありがとう

🧡🧡ちゃん
半年間前に出会ったとも思えないほど、心地よい方。
一緒に学び、新しい見方を教えてもらったよ。学びの階段をしっかりと着実に捉えて上がっていく🧡🧡ちゃんが素晴らしいし、
受け取る素直さを備えているなぁと感じたよ。

お二人とも
これからもよろしくね

元会社員  Sさん

『子どもも少しずつ手がかからなくなり、もう1度自分という人生の歩みをしたい。』

『教育のことなのか』『心理学のことなのか』『ヨガなのか』そのような、ビジョンをお話してくださり、ご受講されました。

学びはご家族で共有し、子育てにも進んで生かされる姿から、私もたくさん刺激をもらいました。

この講座はHow toの前に自分を知る時間がたくさんあります。そして、その中でスピリット(魂)が望むこととは何かにも触れていきます。スピリチュアルという言葉がありますが、スピリットとは魂で、この学びはひとりひとりの生き方の学びであり、教育とは切っても、切り離せないのです。


自分の真ん中に灯がともる


『戦後、日本の公教育から聖の領域が排除されたことにより、様々な歪みが生じている』


と卒業した、玉川大学の教育史の授業で学びました。ですので、スピリチュアルの領域、目には見えない世界のこともお伝えしています。そして、それが全て繋がることに気づいて頂けたらと思っています。


彼女のスピリットが、ご自身が経験した大きなご病気のことに矢印を向けていることに気づいた。このことが私には歓びでした。きっとこれから、

『命  生きる』

とうことにも触れて、周りの人々に希望を与えていかれることと思います。

彼女にしかできないお役目があるはず。

自分のGoが出るタイミングを楽しみにしていますね。

乗り越えたからこその見え方、人に対する優しさ、周りへの感謝、生きることに対する視点を持っている。表に出される時は、こちらでも彼女のことを紹介させて頂きますね。

ほっしゃんとは私のことで、陽子ちゃんと呼ぶ方もおります。それぞれに先生等ではなく、ひとりの人として呼ばれたい名前で呼び合い、

対等であることを大切にし、仲間として歩んでいくスクールです。


生き方と教育を学ぶスクール


ソレミス ライフデザインアカデミーは


★自分の生き方を見つけるクラス
★教育関連をお仕事にする方のクラス
★仕事等で形にしていく方のクラス(上記のうちどちらかを修了が条件)


5~6か月の期間で、春には2期を募集します。対面とオンライン両方の対応です。少ない人数で丁寧に進めていくアカデミーです。


まずは、私達大人から。大人が変わると未来を担う子どもの環境も変わると信じています。

お読み頂きありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!