minimum.usao

人生の研究テーマ 「ミニマリスト」とは 「お片付け」とは 「モノを持つ」ということは など、飽くなき探究は続く ◯minimumな暮らしを目指す主婦 ◯人生モットーは少欲知足 ◯片付けヲタ ◯私+夫+男子3=5人家族

minimum.usao

人生の研究テーマ 「ミニマリスト」とは 「お片付け」とは 「モノを持つ」ということは など、飽くなき探究は続く ◯minimumな暮らしを目指す主婦 ◯人生モットーは少欲知足 ◯片付けヲタ ◯私+夫+男子3=5人家族

最近の記事

片付けは小さい場所から

部屋がぐちゃぐちゃでなんとかしたいとなると、まずその場所、特にリビング、クローゼット、キッチンなど、とりあえずよく使う場所から片付けたくなると思います。 で、いざ片付けを始め(重い腰を上げて)、リビングをやり始めるとします。 すると、あっちもこっちも片付けないと気になったり、やりかけの作業のモノが置いてあったり、用途がバラバラのモノが散乱していたりで、精神的にいっぱいいっぱいになってしまうことが多いです。せっかく重い腰を上げ手頑張ろうとしたのに断念したり疲れてしまうことが

    • 思い出系の整理が終わった

      まあまあ手間がかかりましたが、スッキリしました。 ◎残したもの 写真(薄いアルバムに分類) 写真(ジップロックに分類) 思い出の品(子ども別、家族) 卒アル 卒業証書 DVD 母からの手紙 不動産保管資料(思い出ではないけど便宜上同じ棚に保管) 基本的に、もう一度見返すか?を基準に手放すか残すか決めました。 まだ長男が小さい頃のミニディスク?みたいなのは機械がなく見ないだろうなと思いました。恐らくミニディスク→DVDにするサービスをやってまで見ないと思うので思い切って手

      • 大掛かりな作業はプロに任せる

        今日は知り合いの業者さんに窓掃除をお願いしました。特に溝や角など、やりにくい場所を重点にやってもらいました。 エアコン掃除&キッチン換気扇をお願いし、とても良かったので年に2回、自分が気になる箇所をお願いしています。 何が良いか。 1.スッキリする 2.罪悪感がなくなる 3.掃除後キープしようと思える(前向きになる) 4.次回の活力になる 作業がしにくい箇所は見て見ぬふりをしてしまいます。未解決事案が知らず知らずのうちに心に残っていくのです。 未解決が解決に変わると、

        • 大変な時こそ片付けを

          生きていると悩みだったり困ったことが起きたりはしょっちゅうです。 そんな時こそ私は片付けを推奨したいといつも思います。 片付けをすると高確率で様々なことに踏ん切りがついたり、決断できたりするのです。 気の流れが通るとでも言いましょうか。物事が動き出すのです。 片付けができていない状態は、心にモヤがかかった状態と似ていると思います。人生にモヤがかかっていると前に歩きにくい。目の前の道をクリアにして歩きやすくする。片付けはそんな作業だと思います。 目の前に見えている道や