見出し画像

大掛かりな作業はプロに任せる


今日は知り合いの業者さんに窓掃除をお願いしました。特に溝や角など、やりにくい場所を重点にやってもらいました。

エアコン掃除&キッチン換気扇をお願いし、とても良かったので年に2回、自分が気になる箇所をお願いしています。

何が良いか。
1.スッキリする
2.罪悪感がなくなる
3.掃除後キープしようと思える(前向きになる)
4.次回の活力になる

作業がしにくい箇所は見て見ぬふりをしてしまいます。未解決事案が知らず知らずのうちに心に残っていくのです。

未解決が解決に変わると、キレイになるだけでなく、気持ちの負担がぐっと減ります。罪悪感もなくなります。

そして、せっかくやってもらったんだからキープしようと思うのです。見て見ぬふりの時よりフットワークが軽くなりアフターケアができるようになります。完璧にキレイにしていただけるので小さな掃除だけで楽にキープできます。そして、次回はどこをきれいにしてもらおうかなーと、楽しみになってきます。

これはお掃除も片付けも不用品処分も同じだと思います。大掛かりなこと、苦手なこと、ハードル高めの事案はプロにお任せするのがいいと思います。

餅は餅屋!
プロの仕事は素晴らしい〜。

いいなと思ったら応援しよう!