
Photo by
komaki_kousuke
「朧月」シロクマ文芸部
朧月、朧月よね?少しずつ視野の欠けゆくこのごろのこと
朧月かどうか、自分で判断できないほど悪くないはずですが、だれかに確認したくなります。少しずつ視野が欠けていく目の病気に罹患してます。目薬の治療を何年か続けていますが、ここ一年ほどで少し進んでしまいました。
少しの見えにくさのほかに、右目の視力が落ちています。月だけではなく、本も新聞もnoteもぼやけて読みにくいです。
私の視野は物理的に欠けていますが、このごろは自分の能力が欠けていく感覚もあります。
万葉集を解説した児童書を読むのですが、人物相関図や出来事などがおぼえきれません。車の運転も、車庫入れが下手になっていたり、判断が遅くなったりしています。また先日、母のスマホを解約したのですが、予約した日を間違えて店に行ってしまいました。月曜か火曜か、迷いながら予約の電話をしていたので混乱したのでしょう。
私に加齢の悩みがあるということは、両親はそれ以上に深刻です。この歳になっても親を失うかもしれない心細さはあるものなのですね。
朧月のことを考えていたら、少しずつぼやけて欠けていく物事をじっとみつめてしまいました。
だれだって月日巡ればこの星の土に大気に還るとしても
小牧幸助さんのシロクマ文芸部「朧月」に参加します。よろしくお願いします。