マガジンのカバー画像

お気に入り

279
色んな人のわたしのお気に入りnoteです。(主に自分用) 素敵なnoteたちです。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

応急手当の原点は人間愛〈救命救急のちょっとしたポイント〉

 9月9日に重陽の節句に関してばかり書いて、『救急の日』だったことを失念していました。 …

26

散文詩 まだ遠く

どんな季節にしても、夕方というものは気持ちを鷲掴みにしてくる。 忘れていた事をグッと空に…

募集 #ましろにコレ書かせよう

以前私は、こんなことを書いた。 その頃から思考は変わらず、 ゼロから何かを生み出せる人の…

ましろ
4年前
28

とある男と私の話。

その男は、突然私の目の前に現れた。 当時の私は、それなりに愛されていた。 皆(みな)が私を…

ましろ
4年前
42

面影を追い続ける男

週1で新連載をはじめます。予定では70000字位の中編です。 noteでは初の試みですが、40-50話…

水菜月
4年前
19

宣言。

「今ここに、私は”先生”になることを宣言します!🙋‍♀️✨」😊 「”先生”になってみませ…

Nana
4年前
30

朝からホタテ

昨夜はバイト先の先輩の恋愛相談に乗った。クラフトビールが置いてあるお店で、久しぶりにビールをたくさんのんで酔った。ビールに弱い。先輩の恋愛は、相手が私と同い年の女性なのにすごく上手なようで、先輩と一緒にうんうん唸るだけで終わってしまった。 こんな気持ちになってるん久しぶりやわ さらりと言われたそのセリフに緊張した。感情が顔にあまり出ない先輩からこぼれた言葉は、素直に先輩の様子を物語っていて、人がこんなに恋してるところに巡り合ったのも久しぶりだな、なんて考えていた。 先輩の

ヒペリカム

この記事は、 KOKAGEさんのコメントに背中を押された私が、 親愛なるやせつさんとKOKAGEさんに…

ましろ
4年前
21

なつのおわりのとおりあめ…

何故だか分からないけれど雨は好きだった。 子どもの頃からずっと雨が好きだったんだ… 昨日久…

45

映画鑑賞の備忘録「東京物語」

「東京物語」★★★★★ 小津安二郎監督の代表作。 「人情」というジャンルがある。「コメデ…

ムラサキ
4年前
29

映画鑑賞の備忘録「秋刀魚の味」★★★★★

「秋刀魚の味」★★★★★ 小津安二郎の遺作。1962年。観ようとして10分もすると入眠し、何度…

ムラサキ
4年前
31

新しいお月見をしながら考える世界の美味しい月

※単独作品ですが こちら の続きとしても楽しめます。 「真理恵、見ろ!きれいな夜空だ」 …

うちのねこ

ダラズ
4年前
86

チョコレート・コスモス

『こんにちは』 聞き覚えのあるその声を、僕は背中越しに聞く。 しゃがんだ状態から慌てて立ち上がり、くるりと振り返った。 僕よりも30センチくらい小さくて、硝子細工のように華奢な女の子が目の前にいた。 『ひさしぶりだね』 蚊の鳴くような小さい声。 夏の余韻を全く見い出せないくらいの肌の白さも相変わらずだった。 『ひさしぶり。急にどうしたんだ?』 そこまで言って、自分で少し苦笑いをした。 『どうしたんだ、って、花屋に来てどうしたもこうしたもないよな』 僕が笑う