![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103618067/rectangle_large_type_2_00a9cf0aa21055cdee5fa74db3f30f4c.png?width=1200)
めざせ国際結婚!🌈3度目の結婚までを振り返るシリーズ🇬🇧デービッド編(最終章スウェーデン旅行)
恋愛シリーズ第4弾✨(40歳〜45歳)
デービッドと結婚するまでの振り返り記事です🌈
前回の記事はこちら…
6月下旬、久しぶりにイギリスを脱出した。
5泊6日でスウェーデンのストックホルムへ🇸🇪
![](https://assets.st-note.com/img/1682104333091-UD926zo6uW.jpg?width=1200)
北欧はデンマーク🇩🇰に続いて2ヶ国目。
![](https://assets.st-note.com/img/1682104369571-X17naVYMoX.jpg?width=1200)
自然があふれ、人々がゆったりと暮らしているからか
この国の人々も、みな幸せそうに見えた。
長い冬が終わりようやく夏が訪れたことを祝う夏至祭✨
この年は6月19日~21日に開催が予定されていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1682105246897-4xKvQndr3F.jpg?width=1200)
どうせ行くなら何かしらイベントがあっている時に
と思い、混んでいるのを承知でこの週末を選んだ。
格安航空会社ライアンエアーのチケット(2人で21,000円)
とホテル(5泊分で70,000円)を数ヶ月前に予約🌈
空港の駐車場代(当日支払う金額の40%offの7,000円)も
前払いし、準備万端で旅行に備えた。
前回のバレンシア旅行では
デービッドに宿泊先の手配を頼んだら
初日に泊まるホテルがどこか分からず
どしゃ降りの中、途方にくれ、大変な思いをしたので
今回は私がすべて仕切ることにした。
(その時の様子はこちら↓)
これが大正解〜👏
日程変更やキャンセルが出来ないという
かなりリスキーな内容だったものの
運良くすべてがスムーズに進み、終始、気分良く旅が出来た。
![](https://assets.st-note.com/img/1682104733986-3CU5RPE7b2.jpg?width=1200)
ストックホルムからムーラまでの電車代(2人で往復25,000円)が
飛行機代よりも高かったのには驚いたけど
北欧は基本的に物価が高いので仕方なかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1682104413877-wE4Wku76xT.jpg?width=1200)
この時期のスウェーデンは日が暮れるのが夜の11時過ぎ🌆
日が昇るのが午前3時☀️
![](https://assets.st-note.com/img/1682104613159-zMJMrfQtSm.jpg?width=1200)
ホテルの部屋のカーテンを閉めておかないと眠れない。
毎日カーテンを閉め忘れないよう、心がけた。
ストックホルムで最初に泊まったホテルがなかなかのヒットだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1682104461311-npUPV3x77O.jpg?width=1200)
部屋のインテリアがシンプルでスタイリッシュ✨
受付のスタッフの対応も良く🌈
無料のオーガニックブレックファースト付き🍴
文句なしに今回の滞在でベストなホテル💓
![](https://assets.st-note.com/img/1682104995613-j75PgR6Vg5.jpg?width=1200)
バイキングスタイルの朝食は種類も豊富🌈
ライ麦パンやクリスピーブレッド(薄くてパリパリのパン?)
生ハム、サラミ、スモークサーモン、ニシンの酢漬け
チーズ、フルーツなど、食べきれないほど豊富なメニュー💕
私は大好きなシーフード中心🦐
デービッドは違う種類のシリアルをミックスして朝食を満喫した。
翌日、電車で4時間かけて夏至祭のイベントで有名な町ムーラへ…
![](https://assets.st-note.com/img/1682105431651-eBx9KMXbLt.jpg?width=1200)
森や湖など自然に溢れ観光客にも人気の場所🌈
![](https://assets.st-note.com/img/1682104829233-V9j3Q7uJ99.jpg?width=1200)
町全体から湖が見え、のんびりしたところ🌈
![](https://assets.st-note.com/img/1682104521532-C48PwVgNR8.jpg?width=1200)
実はイベントは私達が到着する数時間前に終了😅
駅を下りると町は閑散としていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1682104507466-Sb6FRZZv9B.jpg?width=1200)
次の日、近くのレトヴィックという町で
夏至祭のイベントが行われることを知り
そちらに参加する事にした。
![](https://assets.st-note.com/img/1682104491799-OkfxMypuYj.jpg?width=1200)
1時間半位祭りを楽しみ、その後近くを散歩🌈
![](https://assets.st-note.com/img/1682104659421-cogrfmez6K.jpg?width=1200)
その後、電車でムーラのホテルに戻り、近くのレストランで食事した。
田舎に2泊してリラックスした後は
ストックホルムへ電車で戻った。
![](https://assets.st-note.com/img/1682104799839-k1sT6QVJvI.jpg?width=1200)
スウェーデンの電車は電車に乗ってから切符を購入する人が多い。
この週末は日本のお盆のような時期でかなり混み合っていた。
私達の切符は自由席😅
指定席つきの前売り乗車券を持っている人が途中駅から乗ってくると
どこか他の空いている席へ移動しなければならない。
それでも、終着駅のストックホルムまでずっと座れたのはラッキーだった。
ストックホルムでは48時間有効のストックホルムカードを購入✨
無料のボートツアーやミュージアム見学を楽しんだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1682105052577-fKs1ft27j9.jpg?width=1200)
このカード、3日ではなく48時間と言うのがすばらしい。
おかげで日曜の午後から火曜の午後まで3日分フル活用🌈
![](https://assets.st-note.com/img/1682105580811-i09laRr75S.jpg?width=1200)
天気にも恵まれ、ほとんどの時間を外で過ごしたので
ショッピングする時間がなかったものの
ゆったりとスウェーデンを満喫でき大満足の6日間だった🌈
つづく…
次回からは第5シリーズに突入✨
デービッドがついに日本に上陸🇯🇵
両親に初対面〜🤣
いいなと思ったら応援しよう!
![らんみか🇬🇧ペットの腸活🐈薬や病院に頼らず自分の体は自分で守る「魔法の腸活オンラインサロン」運営✨](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62946453/profile_80ec554005eb71e775f8f59b758e70fa.png?width=600&crop=1:1,smart)