![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76187458/rectangle_large_type_2_aae3727c3410dc775023f27009caf0bf.png?width=1200)
森と庭と、キツネくんの仁義なき戦い🦊
昨日は久しぶりの良い天気☀️居ても立っても居られず夫婦で森へ🌈
今週は3回も森へ出かけてたデービッド、私がライブ配信で忙しかった昨日も行ってた。
デッキの進捗状況を写真で教えてくれたり、やる気マックス、一人で頑張ってくれてる。
![](https://assets.st-note.com/img/1649525813633-XMlH8r4nMz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649525813550-c6MhjgcopL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649525813408-sQehePRAoS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649525813612-UR2DlAvXXF.jpg?width=1200)
今回も私ができるのは木の皮を剥がすくらい🤣
![](https://assets.st-note.com/img/1649525248583-0hbP1TleHF.jpg?width=1200)
斧で木の皮をはがす作業に挑戦✨才能がない事がよく分かった🤣#斧#作業#木こり#超不器用 pic.twitter.com/xlrOx0cZna
— らんみか✨魅力紹介マスター🇬🇧イギリスの森から発信🍀 (@LangfordMika) March 24, 2022
![](https://assets.st-note.com/img/1649525248736-vdmZtiujcz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649525247475-UE02VE1AXU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649525247531-LdRUSxITS9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649525247411-ezmjsdva5h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649606717620-li5yvJmxBa.jpg?width=1200)
ありがたいことに、この森には木が豊富にある🤣
これから光熱費や燃料代が益々高くなるし、ここで暮らすようになったら、暖炉があれば室内は温められる。
料理も日本の昔のかまどみたいなのがあれば色々と作れるし、その方が絶対美味しい気がする。
少しづつ森で過ごす時間が増え、何が必要か具体的に見えてくる。
色々想像して楽しむ🌈この過程が一番楽しいのかもしれない✨
今日は教会に行かず、久しぶりに夫婦で家でゆっくり過ごした。
久しぶりソファーでうとうとしながら、いつの間にか昼寝してた私…
最近はキツネくんが良く顔を見せてくれる。
僕のごはんまだかな〜🦊私がベーコン🥓を焼いてる間ソワソワしながら待つキツネくんが可愛い💕#狐#晩飯#キツネ#晩ごはん pic.twitter.com/BgtdiTP7zT
— らんみか✨魅力紹介マスター🇬🇧イギリスの森から発信🍀 (@LangfordMika) April 6, 2022
数日前のできごと…
ネズミ達(3匹はいる💦)が彼の餌を横取りするのに気づいたキツネくん😅
ガレージの中にいるネズミを追いかけ何やらハンティングモード、その晩は食べ物そっちのけでガレージの周りをウロウロ…
そして翌日、庭にはお亡くなりになった親ネズミの姿が😭
実は我が家の庭のデッキの下に住んでる?ネズミがどんどん増えてきて、隣人の電気の配線をかじり冷蔵庫が使えなくなったり、トラブルがちらほら発生し始めてた。
ネズミ退治のプロまで呼んでたお隣さん😓
我が家もそれに協力することになり、ネズミ取りのトラップも準備した。
「でも、ネズミを捕まえた後はどうすれば良いのよ〜💦」
猫を飼ってた頃はネズミが増える心配はなかったけど、今はいないしね〜😹
と思ってたら…
キツネくんが猫の代わりにネズミを退治してくれた。
自分の食べ物を取られるのは我慢できないと言わんばかり、、、
お亡くなりになったネズミの処理をどうしようと思ってたら、翌日には綺麗に姿が消えていた。
「誰かが、食べた??」
あんなにチョロチョロしてたネズミ達の姿もこつぜんと消え、用意してたネズミ取りのトラップも使わなくて良さそう…。
ネズミさんには申し訳ないけど、問題が大きくなる前に解決してくれてホッとした。
「キツネくんの恩返し?」
きっと、そんなつもりはサラサラなく、自分の食い扶持が危うくなるのを防ぐための「キツネくんの仁義なき戦い」だったに違いない😂
いいなと思ったら応援しよう!
![らんみか🇬🇧ペットの腸活🐈薬や病院に頼らず自分の体は自分で守る「魔法の腸活オンラインサロン」運営✨](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62946453/profile_80ec554005eb71e775f8f59b758e70fa.png?width=600&crop=1:1,smart)