
イギリス在住14年の私がnoteをはじめたわけ
数年前までロンドンで英会話レッスン、発酵系のワークショップやオーガニック料理教室などを開催していた事もあり、教えるのが好きな私
コロナでお家時間が増えたのをきっかけに、本格的にオンラインでレッスンを始められないかと
私の事を知ってもらうのに一番良い方法を探してた。
日本で相談した友人に「noteが良いよ」と言われたものの、なかなか重い腰が上がらない
日本に一次帰国中、自由な時間が取れたので、オンラインで色々な講座を受けてみた。
動画編集、Zoomで始めるオンライン講座入門、インスタ映え!スマホカメラ基礎講座 etc
色々な講座や講師がいる中、際立って面白かったのが、
小屋真伍さんの
一発で、noteの凄さが理解できた。
この講座で
・noteとはどんなサービスか?
・アメブロや自社ホームページ、WordPressとの違いは?
・自社ホームページよりも10倍以上集客ができる理由
など、知らなかったことを教わり、色々な事が腑に落ちた。
イギリスに来たばかりの頃、自分の近況を家族に伝えるために始めたmixiはいつの間にか書かなくなった💦
3年前始めたアメブロも、たくさんの人に自分の記事が届いているとは思えず
一番多く「いいね」がもらえた記事でもこのくらい
無名の私の記事でも、たくさんの人に届く「note」だからこそ
始めます!
今日は1月最後の日、しかも一粒万倍日、
新しい事を始めるには最高の日!
この記事に辿り着いてくれた初めましての方、
今までアメブロを読んでくれてた方、
これからも、どうぞよろしくお願いしま〜す!
いいなと思ったら応援しよう!
