
想いは言葉に乗り必要なひとに届く
ストアカ講師になる前、生徒としてたくさんの講座を受講した。参加者の中には意気投合して仲良くなりたいと思う人もチラホラ、でも結局はその時限りでの関係で終わる。
ほとんどの講座が、他の講座の宣伝(私もコラボ講座の時はしてる)、ライン登録、良いレビューを書いてね!的なことで講座を終える。
私の「note講座」は横の繋がりを大切にしているnoteの活用法を教えてるから、講座が終わっても参加者の繋がりが続けられるように、講座終了後に自己紹介タイムを設けている。
最近カメラオフでも参加可能になったので、全員が自己紹介するわけではないけど、そのことを喜んでくれる人はいる。
その中の一人chieさんが、そのことを記事にしてくれていた。
彼女が私の講座を受けようと思ってくれた最後の決め手は、私のnoteの記事を読んで、文章から伝わる波動やエネルギーが心地よいと思ってくれたからだった。
そして、講座終了後に私が参加者同士の横の繋がりを積極的にサポートしてることを喜んでくれていた。
この「つながりを提供してる」というのは、占星術的にも風の時代にピッタリなのだそう!
私から親しみやすさやストレートなエネルギーを感じてくれたchieさん🌈
講座の感想を記事にして紹介してくれる彼女自身が、温かくて愛あふれる優しい女性だということが文章を読んでいてもわかる。
そう、その人となりが文章に乗るから、想いが伝わる!
chieさんもコミュニティを作りたいと言ってるように、これからは横の繋がりが大事な時代になる。

今日からスタートしたストアカnote部、すでに何人かお申し込みを頂いた。
3月1日の日本時間の0時から募集開始!と案内してたので、夜遅くまで起きて待っててくれた人も…。
実はイギリスとの時差を勘違いしてて、「0時になったけどはい入れません💦」とうのっちさんがメッセンジャーで教えてくれたのでそのことに気づいた。
その後、今度はおかじ〜さんから「案内されたリンクからFacebookのグループに参加できません」と連絡が来て、急遽私からグループに招待する形に変更…
こうして最初からつまづきまくってるけど、優しい部員に恵まれ、コミュニティはなんとかスタート!
これらの失敗も含め、noteの活用法だけでなくコミュニティ作りも一緒に学べる「実験型コミュニティ」の「ストアカnote部」、これから色々コミュニティ内で起こる出来事も報告していくので、お楽しみに〜🌈
いいなと思ったら応援しよう!
