#note毎日投稿

バレンタインデーが終わってもほとんどの店のディスプレイがそのままのイギリス🇬🇧

バレンタインデーが終わってもほとんどの店のディスプレイがそのままのイギリス🇬🇧

今日もロンドンにおでかけ✨お目当てはファーマーズマーケット🥦

いつものようにオーガニックベーカリーで食パン🍞とシナモンロールを買い…

バイオダイナミック農法の店では玉子ときのこを購入🍄‍🟫

今日は珍しく魚屋に寄ってみた。

ロブスター🦞34ポンド(約6530円)

舌平目、エイヒレ?、アサリを買ってる人が…

牡蠣 🦪1個 1.25ポンド(約240円)は売り切れてた😅

さすが

もっとみる
バレンタインデー当日、今年はタイ料理のディナーでお祝い🇹🇭

バレンタインデー当日、今年はタイ料理のディナーでお祝い🇹🇭

今日はデービッドは朝から仕事で忙殺されております。

私ももうすぐ始まるウォーキングセミナーの準備で大忙し…

本当はキムチを作りたかったんだけど

夫婦で全く余裕なくバレンタインデーを迎えました😅

夕方、やっと仕事が終わってソファーで寛ぐデービッド🍀

すかさず上に乗るタリブ😹

耳がシャキン✨

そろそろ出かけないといけないんだけど…

後ろ髪を引かれながらも、食べられなにはお留守番し

もっとみる
腸活ランチ&お茶会🍵バレンタインデーのカードとチョコを購入🍫

腸活ランチ&お茶会🍵バレンタインデーのカードとチョコを購入🍫

今日は月に一度の「腸活ランチ会」の日✨

ランチの場所はジャパニーズヴィーガンレストランの「いただき膳」🇯🇵

去年の4月以来の訪問…

オーガニック豆腐定食やグルテンフリー餃子定食もある。

私は前回と同じくヴィーガンとんこつラーメンと餃子のセットにした🍜

前回グルテンフリーの麺を頼んだ事を以前の記事を読み返して思い出した😅

今回は普通の小麦粉の麺にしてしまった🍜

餃子も何も言わ

もっとみる
もうすぐバレンタインデー🍫日本のホワイトデーと韓国のブラックデー🇰🇷の由来とは?

もうすぐバレンタインデー🍫日本のホワイトデーと韓国のブラックデー🇰🇷の由来とは?

2月11日は建国記念日で日本は祭日だったんですね🎌

イギリスの祭日は月曜が多いので火曜日がお休みという感覚がありません😂

いつも通り、今日も21時45分からインスタライブ配信!

スマホのスクリーンにライブを見てる人のが名前が表示されるのですが…

一番にマジカルさんの名前が表示されたので驚きました!

いつもは夜勤でこの時間はお仕事中のはずですが、今日はお休みだったようです✨

poro

もっとみる
オーブンで皮つき玉ねぎを焼いてみたらめちゃくちゃ美味しかった🧅

オーブンで皮つき玉ねぎを焼いてみたらめちゃくちゃ美味しかった🧅

数日前に読んだのりこさんの記事で出ていた玉ねぎの料理🧅

のりこさんは無農薬の葉つき玉ねぎ使用🧅

コメント欄で普通の玉ねぎでも大丈夫ということでホッ🍀

のりこさんにレシピをDMで教えてもらい早速挑戦してみることに…

レシピと言っても超簡単🤭

皮のついた玉ねぎに塩とオリーブ油をかけてオーブンで焼くだけ!

ということで、早速オーガニック玉ねぎを二つ取り出し…

180℃のオーブンで1

もっとみる
日曜日の昼はキッシュとベイクドポテト🥔ビーツのワンプレートランチ🍽️今日は一日掃除&洗濯に追われる😅

日曜日の昼はキッシュとベイクドポテト🥔ビーツのワンプレートランチ🍽️今日は一日掃除&洗濯に追われる😅

今日は朝タリブの鳴き声で起こされ、時計を見たらまだ午前6時🕕

本当は午前8時くらいまでゆっくり寝るつもりだったけど…

一旦目が覚めるとなかなか寝付けない💦
もう、これは起きるしかないとベッドから出て、朝のルーティーンをいつもより時間をかけてゆっくりやった。(約2時間)

デービッドが起きてきたのが私のルーティンが終わった午前8時過ぎ頃…

いつものようにコーヒーを飲み☕️

ブレックファー

もっとみる
ロンドン在住日本人の数は何人?新年会の帰りに見つけたお花やさんでのある風景💐

ロンドン在住日本人の数は何人?新年会の帰りに見つけたお花やさんでのある風景💐

1月も残りわずかとなってきましたが、今日は午後から新年会に参加してきました✨

会場は教会所有のビルの中の一室…

扉を開けると日本人会のサインが目に入った🇯🇵

受付で名前を告げ、弁当をもらい空いてる席へ🪑

開会の挨拶の後、早速みんなでおしゃべりしながらお弁当を食べ始めた🍱

天ぷらの衣と唐揚げの衣は全て綺麗にとって、中身だけ食べ😅

黄色いたくあんは残し、それ以外は完食✨

紅白の

もっとみる
ロンドンや東京の大気汚染状況がわかる☁︎空気質指数DAQI🇬🇧とAQI🇯🇵🇺🇸の違いとは

ロンドンや東京の大気汚染状況がわかる☁︎空気質指数DAQI🇬🇧とAQI🇯🇵🇺🇸の違いとは

イギリスは三日前からずっと氷点下🥶
天気が良いのでちょっとだけ庭に出てみた。

霜が一面に広がり❄️

松ぼっくりや…

松の木の葉っぱにも霜がおりていた。

笹の葉🎋

名前がわからない木にも❄️

枝が凍りついている🧊

庭から見たバンガロー🏠

ネギもさすがに寒そう🥶

氷点下なので水が凍る🧊

カチカチ😅

スマホで気温を調べたら…

マイナス4℃❄️

そりゃあ水も凍るわ�

もっとみる
クリスマスツリーを1月6日に片付ける理由🎄ランチの食材を食品評価アプリ「Yuka」でチェック✨

クリスマスツリーを1月6日に片付ける理由🎄ランチの食材を食品評価アプリ「Yuka」でチェック✨

1月6日の夜中にクリスマスツリー(2本)を片付けました。

12月11日から1月6日までツリーとライトがあるだけで、家の中が華やかになり、おうち時間が楽しくなりました🍀

デービッドが「1月6日までにツリーを片付けないと不幸なことが起きるよ」というので、理由をChat GPTに聞いてみた。

1月6日までにクリスマスツリーを片付ける理由は、キリスト教の伝統や文化に関連しています。

この日は「公

もっとみる
クリスマスホリデー最終日の食卓🏠イギリスの家庭に必ずある「サラダクリーム」とは?

クリスマスホリデー最終日の食卓🏠イギリスの家庭に必ずある「サラダクリーム」とは?

イギリスでは1月2日から通常モードと先日の記事で書きましたが…

2024年から2025年の年末年始にかけては、多くの会社が12月21日(土)から1月5日(日)までを休業期間としていたようです。

ということで、実質、今日がクリスマス休暇最終日😭

明日、1月6日(月)から業務が再開されるところがほとんど…

イギリスは祝日が少ないことで有名なのですが、16連休はすごい。
これは仕事復帰するの大

もっとみる
史上最年少17歳の少年が世界ダーツ選手権🎯でチャンピオンに🏆イギリス国民の熱狂再び🇬🇧

史上最年少17歳の少年が世界ダーツ選手権🎯でチャンピオンに🏆イギリス国民の熱狂再び🇬🇧

去年も記事を書いたロンドンで毎年1月上旬に開催されるダーツ世界選手権🎯

去年は16歳のルーク・リトラー選手が準優勝し、今年はついに優勝👏
昨日(1月3日)はイギリス中の国民が熱狂した。

ダーツは私の中では労働者階級のスポーツという感覚がある。

イギリスで誕生し、そこから世界中に広まったダーツ🎯
その起源は兵士の練習から始まり、イギリスのパブ文化とともに発展したという🇬🇧

決勝戦の

もっとみる
イギリスの正月休みは元日のみ🎍2日から通常モードです💦

イギリスの正月休みは元日のみ🎍2日から通常モードです💦

昨日の誕生日は波瀾万丈な1日でどっと疲れたけど、何とか夫婦喧嘩が治って安堵🍀

5年前にビスターヴィレッジ(アウトレット)に行った時のことをすっかり忘れてたけど、実はデービッドがトラウマになるのも無理なかった。

午後12時位に到着、駐車場が全く空いてなくて、仕方なく私だけ車から降りて、一人で買い物開始🛍️

人人人の波、入場制限をする店も多く、一刻も早く立ち去りたい私は「UGG」へ直行💦

もっとみる
明けましておめでとうございます🎍2025年もよろしくお願いします🥰

明けましておめでとうございます🎍2025年もよろしくお願いします🥰

昨晩はデービッドの友人のジョンと3人で新年を迎えた。

午後11時30分ごろからテレビを見始め、10秒前からカウントダウン、時計の針が🕛になった後に花火が盛大に上がる🎇

ビックベンも登場〜✨

近所でもパンパン花火が上がる🎆

ツリーの後ろに見えてるのが花火🎇

約15分間、花火が上がり続け終了✨

午前0時45分頃までお酒とお喋りを楽しんだ後、ジョンはタクシーで帰宅🚕

午前1時15

もっとみる
2024年大晦日は掃除🧼とDIYざんまい🪚

2024年大晦日は掃除🧼とDIYざんまい🪚

昨日買い出しを済ませ、食料品はたっぷりある✨
12月31日大晦日に何をするか?

まず、Amazonで購入したスプレーボトルのノズルが壊れていたので、最寄りの郵便局で返品した🏣

イギリスは欠陥品に当たる確率高し💦

購入した商品を返却するのは初めてだけど、とても簡単で驚いた。

Amazonのページから返品手続きをして、指定した郵便局からQRコードを見せて商品を渡すだけ…

返却してすぐ、ア

もっとみる