
- 運営しているクリエイター
#iphone
#108 Apple製品レビュアーとして持っているデバイスたち
IPhoneを1台持っているとして、それをデビューしようとした時、他のApple製品とは比べることはできません。
そこで私は、様々な種類の様々なデバイスを用い、お互いに比較することによってレビューの正確さの向上に努めています。
今回は、どのようなアップルデバイスを持っているの?と言う質問に答える形で、持っているApple製品たちを紹介しようと思います。
※OSは記事更新時。追加更新は多分でき
(63)駅に着いたら通知する方法
こんにちは。ぴえしんです。
今回は、久しぶりにiPhoneテクニックです
【1】リマインダーアプリ駅に着いた時に通知する方法はいくつかありますが、今回は1番簡単な方法をご紹介します
①リマインダーアプリを起動
②リストを追加をタップ
③なんでもいいので名前をつける
④作ったリストをタップする
⑤+新規をタップ
⑥通知した時表示する内容を書く
⑦ ℹ︎をタップ
⑧場所 をオンに
(21)スマホ依存は縄文人のせい
【0】お知らせ!この一つ前の記事で20記事を突破いたしました。
全体ビューが500を突破しました!!
皆様の応援心より感謝いたします!
50記事を目指してチャレンジしていきます!
【1】依存してしまうのは、気の弱さではないよく、スマホ依存になる人は気が弱い人だ、自分をしっかりと管理できない人だ、と聞きます
確かに自分をしっかり管理すればスマホ依存にはなりにくいのですが、そもそも自分を管理しない
(5)もっと!集中モードを使おう その2
記事をお読みいただきありがとうございます。今回は(3)紹介した集中モードについて、とてもイレギュラーでこれはすごいという使い方をしている人がいたので、その使い方を紹介していきたいと思います!
集中モードの基本機能については、以下の記事をご覧ください。
【1】ショートカット実行のボタンとして使う!皆さんは、iPhone のショートカットという機能をご存知でしょうか。この機能は、毎回行っている作業
(4)iPhoneって、USB-Type Cにはならないのか?
昨今、新しく出るであろうiPhoneシリーズについて信頼できるかはさておき、こうではないか?とリーク情報が出ています。みなさんはiPhoneにこうしてほしいとか要望はありませんか?
今回は、そのうちの一つであるUSB-Type C化について考察します。
【1】まずまずUSB Type-Cって何?USB Type-Cとは、USBと呼ばれる技術のうちの一つで、データの転送や、充電する際のポートの形の
(3)集中モードを使おう!その1
今回はiOS15の便利な機能を紹介していこうと思います。
ただしこの機能の使用にはiPhoneのバージョンがiOS15以上である必要があります。
【1】集中モードが追加される(1-1)集中モードとは?
iOS15では、「おやすみモード」のパワーアップバージョンである「集中モード」が追加されました。様々なシュチュエーションに応じてiPhoneを最適な状態にすることができます。
例えば、映画館に
(2)iPhoneとiOSの違いって?
みなさんこんにちは、今日は、iOSとiPhoneの違いについて説明したいと思います。
まず、iOSの「OS」について説明していきましょう
【0】他記事からお越しの方へ(44)よく聞く仮想マシンって何? からの方
→【1】OS とは…?をご覧ください
【1】OS とは...?簡単に言うと、OSとは、「指示に対する応答」という意味です(マジでざっくり)。
OSは「オペレーティングシステム」の略で