【夏到来】ワキガ体質に効果的なこと
7月に入り、ワキガ体質にとっては恐怖の季節が到来しますね。
しっかり知識を身に着けてケアをしていけば怖くありませんので、
今一度、ワキガ対策をおさらいしましょう。
吸水性、通気性の良い下着を選びましょう。
化学繊維で作られた洋服は、機能性よりもデザイン性を重視したものが多いため、風通しが悪く雑菌を閉じ込めてしまうためニオイが籠ってしまいます。
ワキガの予防の一つとして、着用する服は天然素材を選びましょう。
絹、麻、綿です!
脇毛は適切に処理しましょう。
毛抜やピンセットで抜くのはNGです。
カミソリでがりがり剃ってしまうのもやめましょう。
脇を傷つけて埋没させたりでき物を作ってしまうと衛生面にもよくないので、しっかりと泡を立てたあとに優しく剃りましょう。
清潔を保つには脇脱毛も良いかもしれません。
汗はこまめに拭き取り清潔にしましょう。
脇を清潔にしておくことは絶対です。
汗をかき雑菌を増やしてしまうことがワキガの匂いとなります。
汗をこまめに拭きとり、制汗剤をしっかり塗布すればニオイは抑えられます。
私は外出の際には4,5回はふき取っています。
適度な運動で汗をかきやすい習慣をつけましょう。
ワキガの場合、汗をかくことに抵抗があるかもしれませんが、
ワキガだからこそ汗をしっかりかかないといけません。
定期的に汗をかくことで汗腺の機能を高め、
汗を発散する力を強くすることで雑菌の増殖を抑えます。
ウォーキングや自宅の筋トレで鍛えましょう。
肉や油の多い食事は控えましょう。
肉や脂っこい食事は、ワキガの原因となるアポクリン汗腺の働きを
活発にする傾向があります。
身体に皮下脂肪がつくとその脂肪がアポクリン汗腺の活動を促し、
ワキガの匂いを強くしてしまいます。
動物性たんぱく質や脂肪の多い食生活は、体臭をきつくする原因となります。お菓子やファーストフードにも気をつけましょう。
黒人や欧米人ではワキガの発症率が高いのは、
この食生活の一因となっています。
制汗剤やデオドラントシートをうまく使いましょう。
ワキガの匂いを抑えるためには、
制汗剤や汗拭きシートはなくてはならない存在です。
しかし、香料が少なめのものを選びましょう。
つい、香りの強いものでごまかそうとしてしまいがちですが、ワキガの匂いと混じって異臭を放つ場合もありますので、
出来るかぎり微量の香りを選びましょう。
そして、制汗剤を塗布する前には必ず消毒をすること。
制汗剤の使い過ぎは臭いを助長することがあるので注意してください。
おおまかなケアはこれらをしっかり気を付けていればワキガの匂いは抑える事が出来ます。
しかし、無臭になることは【不可能】です。
どんなに頑張っても匂いを完全に断つことは無理なんです。
しかし考えてみてください。
ワキガでなくても体臭がある人って沢山いますよね。
ワキガの表面的なケアも大事ですが
内面的なケアが最終的に一番大事だと私は思っています。
表面的なケアができても、内面のケアは簡単に一人でできるものではありません。
私がまとめた生活や食事のケア一などは、病院の記事や論文をあされば沢山出てきますが、ワキガを克服するための心のケアは一人ではなかなかできません。
匂いを軽減することができでも、自己肯定が低すぎると幸せにはなれませんよね。
ここまで読んでくれたあなたは大丈夫だと思います☆
だってワキガを本気でどうにかしたいからここまで読み進めてくれたのですもんね!
思ったことや聞いてみたいことがありましたらいつでもどうぞ☆
アポクリン子公式LINE↓↓
登録と同時に今日からできる克服法をお送りしています。↓