はじめまして。Apiです。
Apiと申します。これからよろしくお願いします。
私は、子が1人いる30代半ばママです。
20歳くらいの時に摂食障害になり、拒食、過食嘔吐、過食を経験しました。
また20代半ばで軽度の統合失調症であることがわかりました。服薬をし、寛解したのですが、妊娠にともない服薬を一旦中断したところ体調がすこし悪くなりました。いまは服薬を再開し、寛解しています。
そんな私が毎日考えていることは、自分の体型について。ダイエット中です。いまは155センチで57キロあります。
統合失調症だと分かるまえは45〜46キロで、一度寛解したときは50〜52キロを行ったり来たりという感じでした。
思い返せば私の人生、いつもダイエットと共にありました。それは摂食障害になるまえから。いつも体型について悩んでいたし体重も気にしていたし、幅広い体重を経験してきたので正直ベスト体重というのもわかりません。
だけどダイエットをするうえで目標設定は必須になってくると思うので、ここで宣言します。笑
目標体重は49キロ台にしたいと思います。
私がきれいな体型にみえるのは正直もう少し軽めだとは思うのですが、無理のない範囲で、という気持ちをこめて。ただ、久しぶりに40キロ台になりたい、という気持ちもあってこの数字にしました。笑
そしてダイエットをするうえで大事なことのもうひとつ、なぜ痩せたいのか、ということも考えました。
正直、いまの体型でも問題はないんです。元々運動神経は良い方で、いまもまあまあ速く走れるし、逆上がりも出来るし、縄跳びでは二重跳び20回は出来る。(もちろん子と遊ぶときにしています。笑)
1日30分ほどの筋トレもほぼ毎日やっていて、体重のわりには身体も引き締まっている。(調子良いと体脂肪率は26パーセントです。実際はもう少しあると思いますが。。)だからいまの自分の身体も、嫌いじゃないです。
拒食になったとき、体重はいちばん軽くて35キロでした。髪も抜けたし生理もとまったしお風呂で気をうしなったこともある。そのときは、痩せていなければ自分には価値がない、と本気で思い込んでいました。昔は痩せていて体重も軽くないと自分を認められませんでしたが、いろいろ経験してそのマインドはなくなりました。痩せているかどうかで価値が決まるのではない。
じゃあなんで痩せたいか。それは年齢関係なしにもっともっと動けるようになりたいから。鉄棒も昔みたいにくるくるやりたいし、ブリッジももっときれいにやりたい。それから、自分のことを「重い」と言うのをやめたいから。例えば子と遊んでいて高いところからジャンプして着地する場面で、いまは「ママは重いから出来ないよ〜」と言っているのです。脚に響きそうで。笑
それから、ほかの人の体型が気になってしょうがないから。やっぱり自分より細い人を見るといいな、とは思う。そして、妊娠時、体重は人生MAXで66キロまでいったのですが、このまま出産したから太った、という言い訳をしたくないから。妊娠まえの気に入っていた服はまだとってあります。笑
その服たちをまた着こなせる体型になる!!!
こんなところでしょうか。笑
また思いついたら書かせてもらいます。
ダイエットするうえで私なりのルールがあります。
それは、これは健康じゃない、と思うことはしないこと。食事も3食きちんとバランスよく摂る。ダイエットの基本だと思っています。ダイエットしているからと食事を減らすと、飢餓状態になり、過食してしまいます。私も、いまもたまに家にあるおやつなど、過食スイッチが入って食べすぎてしまいます。それはやっぱり、バランスの良い食事で解消されると信じています。
もうひとつ、うまくいって体重は落としても44〜45キロ以下にはしない、ということ。私の場合、それ以上落とすと健康を害することは経験から痛いほど分かっています。
そして、ここまで目安のために体重を散々かいてきましたが、ダイエットは体重を落とすことより体脂肪率を落とすことだと思っています。
いまやっている30分の筋トレ以外にも、日常で身体を動かすことを意識していきたいと思っています。
また、ダイエットはあくまで、なりたい自分になるための手段、と思っています。
なりたい自分になるため、1日1日大切に生きたいと思っています。
長くなりましたが、また経過など、ここで書かせていただきますのでぜひ今後ともよろしくお願いします。
#ダイエット #摂食障害#統合失調症