
うっすら体調+メンタル不良な人へ【キャリア哲学】
こんにちは。
キャリア哲学スクール主宰のたつろーです。
皆さんこんなことってありません?
なんか常にうっすら気持ち悪い
基本的に頭痛に悩まされている
毎朝眠くて目が覚める
僕はめっちゃあります。
そしてこんな体調がうっすら悪いと、
メンタルも病んでくるんですよね・・・
将来どうなるだろう・・・
おれを必要としてくれる人なんていない・・・
オレナンカドーセ・・・

こんな人に対して、オススメの方法があります。
それは、
夜ごはんを食べたあとに走る+湯船にゆっくり浸かる
です
夜ごはんを食べたあとに走る
皆さん運動してますか?僕は全くしていませんでした。
しかし、
有酸素運動しなくて心拍数上がってない+汗をかいてないのが不調の原因じゃね?
ソクラテスはペロポネソス戦争に従軍してめっちゃいい身体だったらしいし、プラトンはレスラーだし運動大事だろ。
と考えました。

20分ゆっくりのペースでPodcastとか聞きながら、
最後50メートルくらいを全力疾走で走るってことをやったら、
もうめちゃ汗かいて心拍数があがりまくりました。
この時点で相当気持ちよかったです
湯船につかる
そして走り終わった後すぐに湯船につかれました。
湯船につかって思ったことは、
「運動した後のお風呂気持ち良すぎ・・・!」
ってことです。
もうこの時、
エウレカ!
(発見した!)
て叫びそうになりました。

金の冠に銀の混ぜ物がないかどうか、その鑑別法をヒエロン王から問われていたアルキメデスが、風呂屋で入浴中に解決案を思いついた時叫んだらしい
そしてお風呂から上がった時、
もうめちゃくちゃ眠い。
23時頃でしたが、そのまま眠りにつきました😴
んで、朝起きたら。
めっちゃ快適・・・!眠くないし頭の痛みもないし気分爽快・・・!
そう思って朝からこのnoteを書いてるわけです。
うっすら体調+メンタル不良の人は走ってお風呂に入ろう
というわけで、
うっすら体調+メンタル不良の人は走ってお風呂に入ろう
そうしたら前向きな気持ちになって「これからどうしよう」って気になるはずです。
ぜひ、皆さんもやってみてください!
僕はキャリア哲学スクール という
哲学や歴史の講義を通して、善い生き方のケーススタディを学ぶ
上記の講義を踏まえて、私とのコーチングを受けて、自分にとっての善い生き方を確立する
善い生き方を実現できる企業に転職活動をサポートする
上記3つの特徴をもつキャリア支援事業をしています。
うっすら体調+メンタル不良がある方は、
自分のキャリアや将来に何か不安がある方もいるかもしれません。
そういった方は是非相談してください!
採用支援企業100社以上
外資系コンサルからスタートアップまで幅広く支援
1000名以上のキャリア相談実績あり
といった僕が直接相談に乗らせて頂きます。
ご希望の方は以下公式LINEに登録して頂き、
「キャリア相談」
と送ってください!(公式LINEは相手からメッセージを送ってもらえないとこちらから連絡できない仕様です)
ここまでお読み頂きありがとうございます!
それでは、また!