なぜキャリアに哲学が効くのか?
こんにちは。
哲学講義で判断基準の土台を作り、
コーチングで自分自身の判断基準を整理し、
転職活動支援で理想のキャリアを実現すること
をゴールとするキャリア哲学スクールを運営している竹内達郎と申します。
この記事を読んでほしい方
僕は真剣に
いや全人類哲学学んだほうがよくね?
と考えています。
まあもっと厳密に言うと、
全人類、自分の好奇心に基づいて自分の好きなことを探求するのがいいと思ってるんですよ。
この好奇心に基づいて自分の好きなことを探求するために、すごく大事なのが、哲学を勉強することだと思ってます。
というのは、哲学は非常に普遍的なことを扱う(世界の原理,存在,認識などについて)ので、自分が何に疑問をもつのか?好奇心をもつのかメタ認知をしやすいからです。
こういった前提に基づいて、なんで哲学を学習したほうがいいのかお伝えします。
哲学を学ぶメリット
哲学とは、
哲学は「幸福に生きるための判断基準のケーススタディ」です。
哲学は様々なことを議題としていますが、すべてが「善 = (人にとって善い生き方)」を実現するには。
という議題で進行します。
つまり哲学って、古今東西のお偉い哲学者が、
「人はこう生きるべきだ!」
という主張をまとめたものなんですよ。
よって哲学を学ぶと、
「アリストテレスは好奇心に基づいて探求することこそが幸せといってるのね」
「トマス・アクィナスは理性を突き詰めて神を探求することこそが幸せなのね」
といった各哲学者の幸福に生きるための判断基準を知れます。
こうすることで、
「好奇心に基づいて生きるってたしかに素敵だな」
「神の恩寵?そんなんで幸せになれるか?」
といった自分の中の判断基準が刺激されて、
自分の判断基準のメタ認知が進みます。
これこそ、哲学を学ぶ意義なんです。
哲学がキャリアに効く理由
ここまで、
哲学=幸福に生きるためのケーススタディ
哲学を学ぶメリット=自分の判断基準のメタ認知ができる
と整理しました。
ここから、なぜこの哲学がキャリアに効くのか整理します。
善いキャリアとは?
前提、善いキャリアとはなんでしょう?
これを話す前に「キャリア」という言葉の定義の認識を揃えます。
キャリアという言葉は、よく使われますが、正確な定義が曖昧です。
ここでは、
キャリア=人生の中で「仕事」の領域を切り出したもの
だと定義します。
「仕事の領域」の過去,現在,未来すべてをキャリアだと言うわけですね。
では仕事とはなんでしょう?
ここでは
仕事 = 人の役に立つこと
だと定義します。
そのため、ボランティアやお母さんの肩叩きも仕事に含まれると思ってください。(なんなら皆さん生まれた瞬間から仕事してます。生まれたら絶対にご両親が喜んでくれたはずなので)
この定義を踏まえて、善いキャリアについて考えていきます。
僕の考える善いキャリアとは、
自分の幸福を満たしつつ人の役に立つこと
です。
これを全人類が実現できたら、
世界はとんでもないことになると確信しています。
そして、
自分の幸福を満たすために必要なことが、
幸福に生きるための判断基準なのです。
更にいうと、
幸福に生きるための判断基準をつくるために学ぶといいことが、
哲学なんです。
これこそ、全人類が哲学を学ぶべき理由です。
哲学を学ぶだけでは自分は変わらない
ここまで散々言っておいて、
哲学を学ぶだけでは何も変わらないです。
哲学を学ぶと得られることは、
「ああこういう生き方っていいな/悪いな」
という判断基準の土台となるものです。
その土台を整理して、自分だけの判断基準をつくる必要があります。
そのために、僕は哲学を学んで判断基準の土台ができたら、
コーチングによって自分だけの判断基準を整理する必要があると思っています。
コーチングによって自分だけの判断基準を整理して、
それに沿って行動をしてみる。
そうすることで人生が変わっていきます。
なぜコーチングが効くかというと、
コーチングは対話を通して、自分の無意識が言語化されるからです。
このプロセスで、行動したくてウズウズしてくる。
これこそ哲学を学んだのちにコーチングを受けるべき理由です。
哲学 × コーチングで理想のキャリアを実現しよう
僕にとっての幸福は、
自分の好奇心に基づいて探求しまくって、それを大好きな人に共有すること
です。
僕は人がどう生きるのか、その生き様や思想が大好きです。
だから、哲学や歴史は本当に好きです。
このnoteをここまで読んでくださる方、
本当に大好きです。
だから僕が本気で思っていることを共有しました。
是非、
哲学を学んで判断基準の土台をつくり、
コーチングで自分自身の判断基準を整理して、
その判断基準を満たす仕事を選ぶ
ことをやってほしいです。
そしてこれらを包括した内容が、
僕が運営するキャリア哲学スクールです。
そんな方、一度僕とお話しましょう。
あなたのキャリアに本気で向き合います。
以下Google Formから無料相談を申し込んでください!
キャリア哲学スクールがあなたとマッチしそうなら紹介しますが、無理な押し売りはしません。
まずはあなたのキャリアと真剣に向き合います。
また、公式LINEから直接お声がけ頂いても問題ございません!
こちらからも連絡をください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?