![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147807468/rectangle_large_type_2_5c4a664e58d86d9cf7624af2378600a1.jpeg?width=1200)
X(Twitter)もやった方がいいのか?という質問に回答します💛
noteだけでは収益化できないの?
X(Twitter)もやった方がいいでしょうか?
という質問がありましたので回答します。
✅noteだけでは収益化できないのか
毎月いくら収益を得たいのかによりますが、noteだけで収益化することは可能です。
ただし、以下のいずれかを併用する必要があります。
✅1)検索エンジンからアクセスを呼び込めるようなSEO記事をnoteでコツコツ書いていく
✅2)note内営業やコミュニケーションをがんばる(スキを押したり、コメントしたり、コミュニティに入ったり、自分が作ったり)
✅3)note編集部に取り上げられるような記事を書く(アクセスが増える)
1)2)3)それぞれに効果的なやり方があり、一定数の効果が見込めます。あなたの得意なものと、かかる時間を考えて、何に力を入れるか決めてください。
✅X(Twitter)もやった方がいいのか
やれるなら絶対に併用することをオススメします。
もともとX(Twitter)とnoteは相性がいいです。
自動で連動する機能もありますしね。
noteの経営陣も、X(Twitter)との併用を進めていますし、実際かなりのXフォロワーがいる方も多いです。
✅ただし、X(Twitter)は時間喰い
何の計画もなくX(Twitter)をやり始めると、沼にはまります。💦
やろうと思えば1日何時間でもやってしまうのがX。
気がつくと、いつの間にか4時間も5時間もたっていたということも!
はまるといくら時間があっても足りず、SNS疲れを起こす方もいます。
そうならないように、1日使える時間の上限数を決めてやることをオススメします。
✅青山の場合、X(Twitter)は1日30分から45分までがルール
私の場合、朝、昼、夜のすきま時間を活用してX(Twitter)を運用しています。
1日の上限は、45分。
予約投稿もうまく使って、以下のようにルールを決めています。
✅Twitter運用の5アクション(通常)
①ツイートの作成
②リプを送る
③RTか引用RTをする
④リプの返信
⑤できる範囲でいいね!をする
週末に
ツイートアナリティクス分析
ツイートのストックを作っておく
✅平日スケジュール(1日3ツイート)
・5:00~5:15 3ツイート作成
・7:00~7:10 いいね、リプライ+リプ返信
・12:00~12:10 いいね、リプライ+リプ返信
・19:00~19:10 いいね、リプライ+リプ返信
予約投稿は「6:30、14:00、19:00にセット」
※何時に投稿すればいいかは、ターゲットにより異なる
多忙な時は、休み時間に、いいね、リプ返信のみ。
体調が悪い時は一切何もしない。
✅休日や予備日
・ツイートのストックを作って予約しておく(10~30ツイート)
・図解や動画など時間がかかるものを作成
・たまに企画(スペースなど)を実施
✅1日3ツイートの内訳
リンク付きのツイートはリーチ率が悪いので、noteへ誘導するツイートは、基本、1日1回。
他2回は、オリジナルツイートを作成している。
一時的にぱっと売れる人はいるけど、中長期で見ると、小手先のテクニックだけの人は、すぐに消えていく。
— 青山華子@有料note研究家 (@aoyamahanako) July 20, 2024
noteも規約が厳しくなったし、Xもどんどん規制が強化されて小手先のテクニックを使いすぎるとアカウント凍結になる。
即結果を出したい気持ちはわかるけど、日々の積み重ねがやっぱり大切 https://t.co/GkoQJdwo54
✅1日1ツイートとコミュニケーションだけでもXは育つ
慣れないと、ツイートを1日いくつも作るのは大変です。
その場合、1日1ツイートと、できる範囲でリプ、RTだけでも続けてみてください。
X(Twitter)は、
無理せず継続できる範囲でやってみることをおすすめします。💛
まとめ
✅noteだけでは収益化できないのか
→収益化はできる。ただし、SEOかnote内営業と組み合わせること。
✅X(Twitter)もやった方がいいか?
→やれる範囲でやったほうがいい。
2つを組み合わせた方がより効果が出やすい。
ただし無理のない範囲で続けよう。
以上、noteだけでは収益化できないの?X(Twitter)もやった方がいいでしょうか?の質問に対する回答でした。😊
やっと認証されて、ブルーマークがつきました!
私のX(Twitter)ぜひフォローしてくださいね。
Xで、無料相談やおしゃべりができるスペースをたまに開催します。
青山華子のXはこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1721379268436-8zo4rFZxHk.png?width=1200)
#毎日note #毎日更新 #毎日投稿 #note
#有料記事 #有料note #note収益化 #フリーランスの仕事術 #個人事業主
#スキしてみて #自営業・フリーランス・個人事業主
#ファンを増やす
#青山華子
#note初心者 #ほぼ毎日note #ライティング #成功
#個人事業主悩み解決 #自営業・フリーランス・個人事業主
#私の仕事について話そう #おうち起業
#X #Twitter
いいなと思ったら応援しよう!
![青山華子💛有料note研究家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2511568/profile_b0e3fe77a21f1b69a65d47584320390d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)